mixiユーザー(id:24395549)

2015年09月20日15:03

307 view

ナポリピッツァ星人日記/湯島のジョルジョ♪

3ヶ月ぶりのナポリピッツァ星人です。
昨日は湯島(上野広小路、JR御徒町)の「ダ・ジョルジョ」を初訪問しました。
昨年7月の開店ですが、既に大人気のお店。
オーナーピッツァヨーロのジョルジョ氏(徳山さん)は、ナポリで開催されたピッツァの世界大会で3位入賞という実力者。
僕のナポリピッツァの師匠も大絶賛なので、早く行きたかったお店です。

まずサラダと「イカのセモリナ揚げ」(セモリナ粉の薄い衣をつけた唐揚げ)の前菜からスタート。
うん、この時点で、只者でない感がビシビシ来てます。

一緒に行ったナポリピッツァ星人も食べる気満々で、最低でも2枚はオーダーすることにし、
まずはトマトソースのシンプルなマリナーラのピッツァ。

フォト

この焼き色を見て下さい。
僕が一番好きな、
あまり焦げておらず、まんべんなくコンガリと焼きあがった素晴らしい焼き色で、小麦の香ばしさ満載のごちそうです。
具材も甘味旨みがあり、オリーブオイルは充分使っていながらベチャベチャしていない、
僕のツボにはまったマリナーラでした。

次にオーダーしたのが、ビアンカソースを使った「サルシッシャとフリアリエッリのピッツァ」。

フォト

自家製サルシッシャ(ソーセージ)が大好物の僕ですが、これはその店の実力を如実に語る料理。
フェンネルの香りの効いた、実に美味いサルシッシャです。
焦げ目はこのくらいあっても全然OK。

清潔感のあるオシャレなお店で、大人数で行っても、デートでもイケる、素敵なピッツェリアです。
帰りにジョルジョさんこと徳山さんとパシャリ。
ごちそうさまでした!!

フォト

「ダ・ジョルジョ」の食べログはこちら。
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13170979/

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930