mixiユーザー(id:168675)

2015年07月16日20:40

145 view

トゥース!

プリンセスプリキュアにキュアスカーレットが登場した余波をかってフレッシュプリキュア!のキュアパッションが登場する辺りを見返したのだが。

同級生の男子をスルーして、ドーナツ屋のおじさんを「ちゃん付け」で呼んで、大人の男とタメ語で喋るフレッシュプリキュアの四人って、視聴者の女児的には、そうとうイケてるお姉さん、に見えたんだろうなあ。

お母様方からすれば、ちょい眉を顰めるくらいが、子供的にはいいのかも。

ところでプリキュアには、芸能人がゲスト出演する慣習があるが、フレッシュプリキュア!には、オードリーが出ている。

フレッシュプリキュアの四人が、二人づつに別れて漫才コンテストに出る話だが、アニメでこの手の話をやる時の、寒々しさが全開(笑)

同じく漫才コンテストの話を延々やったスマイルプリキュア!に比べ、漫才シーンを一瞬で終わらせたのは賢明。

だが、漫才で滑ったプリキュアの四人が、漫才をこなすオードリーを尊敬する流れとなっている(笑)

しかもオードリーの二人は、戦いでピンチになったプリキュアのピンチを救う大活躍!
(ちゃんと若林と春日に別々の見せ場があるのがポイント)

ドキドキ!プリキュア以降は、お笑い芸人じゃなくて、スポーツ選手がゲストになるが、やはりアニメでお笑い芸人は、キャラクターとして動かしにくかったのだろうか。

前にも書いたが、YES!プリキュア5GOGOで、プリキュア5の皆さんが、ゲストのたむけんのギャグをことごとくスルーする危険なギャグは、面白かったが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031