mixiユーザー(id:9252332)

2015年07月16日20:44

256 view

雨水の有効利用、その2

だいぶ前に作ったものだが、壊れた洗濯機を分解してでてきたタンクを貯水槽に加工しました。
2重槽になっていたので、外側の大きい方を、高いところに設置。
内側の小さい方は家の反対側の庭に埋めるように設置。
この二つをゴムホースでつないで、植木鉢の水やりに使っています。
家の反対側の鉢に、じょうろで2〜3回運んでいたのが、近くで補充できるようになり、楽になりました。

洗濯機についていたモーターはドリルのモーターが焼き付いたので、これと交換しました。

また洗濯機の外枠の鉄板は、畑で剪定小枝を燃やす時のかまどとして使いました。

壊れた洗濯機も有効利用できました。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する