mixiユーザー(id:13098104)

2015年06月09日21:13

96 view

変遷してゆく

二、三日の旅行から帰ってきたらメインパソコンが起動しなくなって、それはキーボードの不良だと分かったのだが、その後も使っていると突然画面に縞模様が入ってきて青い画面になり

「STOP: 0x00000050」
「PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」

という表示になってしまうのが続いていた。

特に何かのアプリを立ち上げた時にとかで無く、突然なってしまう。
旅に出る前はこんな事は無かったのに。

そしてこれらの文字は、何かのソフトがメモリーの中の存在しない部分を読もうとしている、あるいはメモリー自体が壊れているのが原因らしい。

ネット上でも同じ症状で困っているという書き込みはたくさんあるのだが、「これが原因でこうやったら治った。」というのは見あたらない。
症状は似ていても原因は多岐に渡るのかも知れない。

書かれているいろんな事を試してみたよ。
メモリーチェック、マザーボードのリチウム電池交換、デフラグ、ウイルスチェック、あげくはシステムの復元もしてみたが結局解決しない。

WINDOWSの自動アップデートが成された次の日に必ずおかしくなった、という人がいた。
システムの復元をしてもすぐにWINDOWSが自動アップデートしてしまうから治らないんじゃないのか?と考え自動アップデートをしないようにしてみたが同じ。

結局あきらめてそのまま使っていたら自然に治ってしまった。
他の人の例を見ても完全に原因が分かったなんて無いんだよね。
色々やってる内に何となくでなくなったという状態。

もしかすると何かのソフトの自動アップデートでおかしくなってしまい、その改良版が自動でインストールされて治ってしまっているのかも知れない。
特に何かの操作をしていなくとも落ちてしまうのは、ウイルスソフトが怪しいかも。

今のハードディスクはそのまま保管して、新しいハードディスクにOSを入れ直そうかと思い手稲のパソコン工房に行ったら知らない間に閉店していた。
量販店に行っても外付けのハードディスクしか売っていない。
もうこのあたりでパソコンパーツ売っている場所は無くなってしまった。

もうパソコンの時代ではないのかも知れない。
使う者に知識と努力と忍耐を要求するから。
普通にネットを使うんだったらi-padで良いし。

手稲の国道を走っていたら、以前二回ほど会場を借りた「ログ・リズム・ハウス」が改装中で、屋根をはがしていた。
元の持ち主はラテンバンドのアキちゃんの妹さんの旦那で、jazzを歌っている妹さんのために買ったらしいが、売りに出していた。

転売されてのリフォームなのか、何か別の目的のために改装することになったのかは分からない。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る