mixiユーザー(id:10884547)

2015年01月16日12:20

460 view

うそでしょーーーーーっという、帯状疱疹の話、教えます

どんだけこのネタを書くんだと言われそうですが、
多分これで終わりです。


・・・というか、


最後に、
とんでもない情報を聞いてしまったので、
ぜひ皆様に、お知らせしたいと思います。


帯状疱疹なんて、決して珍しい病気ではないので、

これまでの常識が覆っていることを、
知っておいて下さいませ!



今朝、病院に行ってきました。
もうこれで病院通いはおしまい。

あとは、痛み止めを飲みつつ、
治っていくのを待つばかり・・・という状況です。


カルテを手渡しながら、
先生の表情もにこやかで、

「これでもう大丈夫でしょう。
 たまに、また悪化する時があるので、
 その時には、できるだけ早く来て下さいね」

「はい、ありがとうございました!
 2度目ですからねぇ。
 これでもう一生、縁が切れますよね」

私も思わず満面の笑み。


 と、


「いやそんなことないですよ」



「え?」

「木村さんが70歳ぐらいになったら、
 また、できるかもしれませんよ」


「ええええええええ!!!!!」


私の叫び声に、
隣の部屋から看護師さんがとんできました。

おどかしてゴメンナサイ。
だけど、ほんっとにびっくりしたんだもん。


「だって、だって、
 帯状疱疹は一生に一度って言うじゃないですか!
 あれは都市伝説なんですか?」

「そうですね・・・。
 都市伝説ですね」


ガビ〜〜んふらふらふらふら


知らなかった・・・。


と言うより、いつの間にそうなったんだ?


十数年前、最初にかかったときには、先生に、

「よかったですね。
 これでもうかかりませんよ。
 帯状疱疹は手術の後などになると、とても辛いんですが、
 今やっておけば大丈夫です」

って言われたんだぞ!


今ネットで調べても、

病院基本的には一生に1回であることが多いが、2回以上罹患する人もいる。
 再発するのは5%以下。(Wikipedia)

病院帯状疱疹は通常、一生に一回しか起こらず、再発することはほとんどありません。
 一度帯状疱疹になると、水ぼうそうのウイルスに対する免疫が強くなるためです。
 2回以上帯状疱疹にかかる人の割合は、全体の約1%とされています。
 (皮膚科疾患、専門サイト)

って書いてあるぞ!



 だけどね〜。


現役バリバリの、皮膚科の先生の口から、
「都市伝説」って聞いちゃうとね〜。


 ショックだわ〜〜涙


帯状疱疹に関してだけは、
明るい老後が待っていると思ってたのに。



皆様お気をつけ下さい。

現代人は、この痛い病気、
何度でもやる宿命のようです。



  がっかりだー涙



でも、私が70歳になった頃には、

「昔は、帯状疱疹なんかで苦しんでたんだよね」

なんて時代になっているかも。


うん!
そう信じて、

まずは、今回のヤツを追い出さねば!
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する