mixiユーザー(id:20270607)

2013年10月25日15:37

119 view

【橋下市長】 やりかたが汚い。

大阪市営地下鉄の初乗り料金20円値下げ決定したそうです。

でも、やり方が汚い。
ワタシは月に2400円くらいの得になるけど・・・「ハシモトのおかげ」を受けるのはイヤだー。

それにしても、本当にやりかたが汚い。
ムカムカする。

   -------------------------------------------------------
■地下鉄初乗り値下げ、民営化が条件…橋下案で市議会紛糾
 朝日新聞デジタル 10月21日(月)16時53分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000037-asahi-pol

・大阪市営地下鉄の民営化を巡る発言
年間8億人が乗車する大阪市営地下鉄の初乗り運賃を巡り、橋下徹市長と市議会の主要会派との対立が激化している。民営化を前提に来年4月からの「20円値下げ」を表明した橋下市長に対し、議会側は「値下げを民営化の人質にするな」と猛反発。利用者を巻き込んだ攻防は、今週、山場を迎える。

・公・自・民「議会に責任転嫁」

きっかけは、17日の橋下市長の定例記者会見。来年4月に現在200円の初乗り運賃を180円に値下げした上で、「来年10月までに民営化の決議が得られなければ、値下げした料金を元に戻す」と表明したのだ。初乗り運賃は条例で200円が上限と定められているが、それ以下の変更なら議会の決議は不要。橋下市長はそこに目をつけた。

民営化に慎重な公明、自民、民主系の3会派は、発言に激しく反発した。民営化関連条例案を集中審議する18日の交通政策特別委員会では、「値下げを民営化の駆け引き材料にしている」「民営化できない責任を議会に転嫁しようとしている」と批判した。
.
 * * * * *

■<大阪市営地下鉄>初乗り20円値下げ 正式決定
 毎日新聞 10月25日(金)13時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000042-mai-soci

大阪市の橋下徹市長が値下げの意向を示していた市営地下鉄の初乗り運賃(200円)について市は25日、幹部会議で来年4月に20円値下げすることを正式に決めた。市営地下鉄の運賃値下げは1933年の営業開始以来初めて。橋下市長が同日の記者会見で発表する。

地下鉄民営化と値下げは橋下市長の選挙公約。橋下市長は、来年10月までに市議会が民営化に合意しなければ、下げた運賃を元に戻す方針を明らかにしている。橋下市長には、値下げで市民にアピールし、議会が慎重姿勢を示している民営化を前に進める狙いがあるとみられる。

運賃については市条例で上限が定められており、値上げには議会での議決が必要だが、値下げは交通局長の判断でできる。交通局の見通しによると、20円値下げで年間34億円の減収となる。【村上尊一、重石岳史】

   -------------------------------------------------------
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する