mixiユーザー(id:3470849)

2012年02月02日00:31

17 view

しもやけ

この冬の寒さは、ここ数年でかなり厳しい。雪もすごいらしい。

個人的には、年末のルーフの大掃除で出来た両足のしもやけが、ちっとも治らない。こんなこと、子供の頃以来かな〜と実感する。じんじんする。しもやけ持ちの身としては。
まったく、西向きの仕事部屋の寒さは尋常じゃねぇや。東向きのリビングと、向きが違うだけでこうも違うものかと…。

……違うものかと、思っていたら、光るものが。。。
玄関ドアの上の通気口の隙間から、向こうの空が光って見えている。
うわ〜〜〜っ!!!  つまり通気口のノズルが開いていたのだった。。。

我が家は、玄関脇の仕事部屋のヨコの廊下をオープンにして広く使っているのだが、そのドアの上にある直径18cmの通気口のノズルが開けられていて、暖気が逃げるし、冷たい風が入ってくることを発見っ!!!

……そ、そう言えば、この夏の暑さ対策でエアコン(冷房)を入れずに過ごした際、わざと換気のために開け放っていたのだった。。。そしてそのままになっていたのか。く〜〜〜〜っ、どうりで寒いはず。。。尋常じゃねぇや。これじゃ、しもやけも治らないはずだ〜〜〜。。。

チクショウ。自分で自分にダマされた感があるものの、自業自得だ。ガッカリ。
>_<


よくもまぁ、アルミボトルの湯たんぽだけでしのいでいたよ。。。

まだ仕事部屋のエアコン(暖房)は入れていない。コンセント(電源)すら入れていない。この際…動くかどうか確かめるべきか? 否か?
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する