mixiユーザー(id:18367645)

2024年05月01日07:59

36 view

秋田・美郷(千畑)B級グルメ、食堂「若清水」、ご当地グルメ「美郷たぬ中」(4/17)

[5610]
4月17日水曜日は横手市役所→美郷町役場を訪問する仕事があってクルマで回っていた。

横手市役所での用務が済んだら12時になったが、翌週も横手を訪ねる仕事が入っていることもあり、この日の昼飯は美郷町へ行ってしまってから食べることにした。

美郷町ではこれまでに2回食事したことがあるが、いずれも町村合併前の旧六郷町エリアの店でしか食べたことがないから、今回は別のエリアで食べてみたいところである。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986591916&owner_id=18367645

そこで、今回は旧千畑村にある美郷町役場近くの食堂「若清水」を訪ねると、美郷町のご当地メニューの「美郷たぬ中」と「美郷まんま」ののぼり旗がはためいている。
フォト

どちらもまだ食べたことがないが、今回は「懐かしくて新しい味の中華そば」という「美郷たぬ中(550円)」を食べてみようと注文。
フォト

要するに、「たぬき=天かす」入りの「中華そば」である。
フォト

まずはスープをひと口飲んでみると、「まるっきり中華そば」ではなく、ベースはラーメンのスープではあるもののかなりそばつゆ寄りの和風のスープでなかなか旨い。
フォト

麺と共に天かすも一緒に食べると、天かすの揚げ油のコクと和風寄りの味のスープとベストマッチでめちゃめちゃおいしいじゃないか。
フォト

それならコショーが合うはずなので、途中からはコショーも振り掛けていただく。
フォト

あっさりした「昔ながらの中華そば」よりは少々多めにコショーを掛けた。
フォト

これ、旨いなぁ。
フォト

思っていた以上においしくいただき、麺は最後の1口まで食べ進んだ。
フォト

麺は食べ終えたが、スープには大量の天かすが残っており、もったいないのでレンゲですくって天かすもいただく。
フォト

天かすの揚げ油のコクと和風のスープの組み合わせは非常においしく、塩分摂り過ぎ間違いなしだが結局全つゆで完食してしまった。
フォト

チャーシューは入っていなかったがその分値段も安く、普通の「中華そば」と同額の550円で食べられるなんて、安くておいしく非常に素晴らしいのである。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031