mixiユーザー(id:196524)

2024年05月03日21:51

11 view

あに

・藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ
感想は書いていなかったけど見てました。原作既読。
「定年退食」(再放送)が重くて重くてグッタリ来ます。大人になってあらためて見ると本当に重くてキツい話ですよ。有り得ない話とは思えなくて恐ろしい; 

・無職転生
ルイジェルドさん、久々に会えたと思ったらあっという間に去ってしまって寂しいですな。
バーディガーディのおかげで、せめて妹達とちゃんと挨拶して別れられてよかったかと。
エリスとの再会はいつになるんですかねえ。(漫画版単行本で読んでるけど、まだそこまで進んでない)
再会した妹、ノルンからは思いっきり嫌われていてお辛いですな。間が悪いところばかり見られてるからなあ;
アイシャからは慕われてるけど、ノルンに気を使うとアイシャが曇るのがまた、お兄ちゃんも大変だ;

・この素晴らしい世界に祝福を!3
義賊捕獲に失敗するの巻。
義賊は案の定クリスでしたか。ところで何故かは分からないけど今回やけにエリス様の名前が出てましたね。何故かは分からないけど!
転生者のチートアイテムを回収するのが目的のようですが、アクア回収しないと!(笑)
事情があるにしても、犯罪の片棒は御免ではあるよなあ。
バインドされたカズマへのアクアの謝罪がヒドイですな。「ごめーんね」の言い方が絶妙に腹が立つな!(笑)
めぐみんとのデートはときめき爆裂でした。

・ゆるキャン△SEASON3
なでしことリン・綾乃がようやく合流。
テント設営から料理までずっとゴロゴロしている綾乃に笑います。まあガチで疲労が凄いだろうから仕方ない。
シュラフむし綾乃に笑ったけど、そう言えば初登場時からこたつむしだったなこいつ…。
鷹の爪のドラマ性はちょっと感動したかも知れません(笑)
焼肉アロマは匂いが凄そうだ;

・ポケットモンスター テラスタルデビュー
ボウルタウンでロイがコルサさんと再戦するの巻。
ネモとバトルを始めた時は、そのせいでコルサさんの作品が壊れる展開だったら嫌だなあと思ったけど、それは無くてよかったですよ。
雨の中でかえんほうしゃしたりと状況が見えなくなっていたロイでしたが、乗り越えられてよかったですよ。でも室内でかえんほうしゃは怖いのでやめて欲しい(^^;
やっぱり風車から降ってくるコルサさんが素敵だ。

■終末トレインどこへいく? 5話
殴り合うのかよ吾野弓術???
てか吾野弓術限定の大会とは範囲狭いな。戦ってた相手は誰なのやら…と思ったけど、晶の回想からすると他にも同年代の子供いるのか。
この分だと吾野柔術はどんなトンチキなのやらと思ったけど、クライマックスでの静留の戦い方からするとマトモそうですかね。暴走した玲実を脚を引っ掛けて倒したりとかテクニカルでした。

今回は稲荷山公園でのガリバー回の続きでしたが、どうなることかと思ったけど1話で解決してよかったですよ。
暴走玲実が高所に登って航空機と戦う様はキングコング(初代)で笑いました。先日ゴジラVSコングが公開されたばかりだし、タイムリーだな!

ところであのバッド・カンパニー…ミニ自衛隊は入間基地にあったってことなのね。空自なので本来戦車は無いらしいけど。

ドクターは医者ではなく科学者でしたが、善治郎の同僚で7Gの開発者だったのね。回想の様子からして、そもそも最初からヤバい技術でヤバい組織だったようで。
ともあれ、ドクターが善治郎と合流すれば7G問題自体の解決も見えてきそうでしょうか。解決するかな? すればいいなあ…‪;‬(今回も善治郎とのモールスが役立たずで吹きます)
ドクターが吾野に行くのが大変そうですけど。ミニ車で何とかなるのか。
7Gウェーブブレイン現象もといセブンイレブン現象には笑いました。

晶がもとに戻ってよかったですよ。本は台無しになったけど、まあ命には変えられない。
晶と玲実が互いに大事に思ってるのがよいですな。

■ダンジョン飯 18話
シェイプシフター回。
一気に仲間が増えましたね! 偽者だけど!
偽の仲間達の絶妙な違いっぷりが楽しいです。ちなみにどれが誰の記憶から生まれた偽者かはワールドガイドに載ってますね!(宣伝)

ライオスの偽者はどれも別人っぷりが凄くて分かりやすいですな。マ○○○産のライオスがやたらでかくて吹きます。
仮に姿で見分けがつかなかったとしても、ライオスの魔物知識は他の3人の記憶では再現出来ないだろうから、どのみちライオスの偽者は早く判別出来ただろうなと。
アメコミみたいなマルシルは論外過ぎてヒドイですなあ。ヒドイよセ○○。
そして、明らかに違うのに最後まで候補に残る「かっこいいセンシ」に吹きます。きれいなジャイアンみたいだ(笑)
まあ「センシはいつもかっこいいよ」には同意するのですけど。

結果として、「目付きが悪くて浅ましいほう」「ファリンのためでもハーピーの卵は食べたくないほう」「まぬけなほう」が本物なところに笑っちゃいますが、
そういうところの方が「本人らしさ」があったりするんですね。迂闊な方がマルシルっぽい。うむ。
しかしまあ、パーティー崩壊の原因になるのも頷けるタチの悪さだシェイプシフター。

ライオスの犬…猟犬のマネで事態が解決するところに笑います。いつぞやの「威嚇」といい、ライオスの魔物・動物芸は身を助けてますな。
しかし、アノートリドやフッチやヌッサやムイムイやボフはともかく「雑巾」はヒドイ(^^;
吠えながらタヌキもといシェイプシフター(ちょっとかわいい)にライオスが立ち向かっていく場面は、ドモンと東方不敗の顔がたくさん出てくる戦闘シーンのようでした。
ライオスの格好いい(?)見せ場なのにマルシルの爆破であっさり倒せるのがまたヒドイ(笑)

そしてイヅツミ登場で引きと。マルシルがまたピンチになっていてかわいそう( ノД`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る