mixiユーザー(id:3272191)

2023年09月23日21:48

26 view

シベリウスの交響曲全集を定番の指揮者で

今まで「全集」を意識することなく聴いてきたシベリウスの交響曲。

コリン・デイヴィス/ロンドン交響楽団の全集を持っていたことからまとめてドン!の花火が上がった。

定番のフィンランドの指揮者/団体のものをを求めて渋谷タワーに出かけた。

評価の高いパーヴォ・ベルグルンド/ヘルシンキ・フィルのものが(ボックスでなく)4枚分売で見つかった。

ちなみに、ラインナップは(1)1番&6番、(2)2番、(3)3番&5番、(4)4番&7番。

やっぱり、通るべき路のひとつだったのかなぁと思う。耳にする機会が多い2番もじっくり聴くと違って聞こえる。

シベリウスの交響曲は7つをワンセットで捉えると面白さがより深まることを実感。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する