mixiユーザー(id:8909840)

2023年02月20日21:44

151 view

有給がパー!!!

まず人の紹介と言うのを当てにしては駄目!

近所で良く会う人から、良い会社だから来てみないかと誘われたのが、そもそもの前パート先での出来ごと。
それも、紹介者はかなり強引だった。

つまり、紹介者は自分がやりたくない分野でアキが出来て、会社から代わりにやって欲しいと言われ、それを断ったらしい。そこで、知り合いがいたら紹介してくれれば有り難いと会社から言われ、私がターゲットになった。

私も私で、運動不足だし、遊んで居るんだからと軽い気持ちで行くことになった。

面接の時、前任者が急病で後がいないので、困っているらしい。自宅から2.5kmはあるのに、通勤手当が出ないと言う。
私は自転車よりバスで通いたいのですが、朝6時からの仕事にはバスはまだ出ていません。そこで仕方なく自転車で通うことになった。

では、通勤手当は出ないのでしょうか? と聴くと、ウチは出ないんです。

それなら、考えさせて戴きます。と伝えたら…

200円なら出しましょうと、後ほど電話がかかってきた。

まぁ、200円でも出してくれるならと、納得してしまった。

面接の時、有給休暇は前任者はどうされたのですか?
と質問してみた。

ウチは法律違反ですが、皆買い上げて居るので、前任者も突然の急病で退職しましたが、翌月の給料に有給分をつけましたし、面倒なので皆そうしています。
   ↑
言葉だけのこれを信用してしまった、自分が悪い。

さて、私が辞める時、亀戸には知り合いが沢山居るので、自分も後任者を探していますがハロワにも届出を出してくださいと伝えた。

もう私は転職先を決めていた時期なので、辞めたいが一心の状況。

知り合いの知り合いが丁度退職して、近くでストレスのないパート先があればと探していた。

では、是非お話ししたいのでと早速三人で会ってみた。
最初は話だけ聴こうという事だったのだが、次第に乗る気になってくれて、私の作業を見学したいと言う事になった。

数日後、会社に許可を得て、早朝30分間知り合いと見学に来てくれた。

その後、経験が無いからできるか不安と言っていた彼女だったが、近いのと大きな作業現場では無いのと、ひとり現場みたいな状況に安心をしてくれて、入社してくれる事になった。

私はここで経験した事は他社でも通用するので、まずは6ヶ月は頑張ってみてください。などと偉そうな事を伝えながら、マニュアルも作って彼女に渡し、三日間だけ引き継ぎ作業をした。

人が決まったと言うことで、会社の担当から電話あり、希望していた20日で退職しても良いですよ。
と来た。
その場合、常識的な会社なら、有給を消化するためにはの説明があるはずだが、もともと買い上げると言っていた会社なので、私は何も聴かなかった。

当然、有給は面接の時買い上げると聴いて信じていたのだ。

そして25日の給料の明細を観たら、なんと!有給は全くついていなかった。

即、担当者に尋ねたら、前任者は特別で、アナタの場合は20日でやめたいと言っていたし、もう退職したのだから、有給はつかない!っと言うのです。

前任者が特別で、私は違う?! そんな馬鹿な。
そこで労働基準監督署に電話し続けたが、丸一日中繋がらない。翌日の朝9時に電話してやっと繋がった。

単に口約束だけの事では抗議できない。前任者の給料明細を証拠に民事訴訟する方法もあるが、時間と費用が大変は額になる。まず、退職してしまった会社なので、どうする事もできません。と言われた。

正月、転職先が決まって、安堵していた矢先の事だが、期待していた有給10日分がパーになってしまい、落ち込んでしまった。

書面での会社規定も無い、単に口約束だけのいい加減な会社。まず、辞められて本当に良かったのだが。

後任の知り合いにも伝えておいた。口でその場限りで言っている事が多い担当者なので、もっと良いパート先が見つかったら、転職した方が良いですよっと。

ちょっと長すぎた8ヶ月の社会勉強だったと思って、自分を戒めている。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る