mixiユーザー(id:10212320)

2023年03月01日17:23

263 view

ラーメン3月

先月は佐賀の「スター発掘プロジェクト」に出演ということで、
久しぶりに声の練習をした。
ちょっとホーメイの超高音が出かかってるような。
爪の先がひっかかってる程度だけどね。

スター発掘本番では、
前夜お風呂場で遊んだ「唇にお水」で楽しむ。
手と唇に水をつけて息を吸うと鳥の鳴き声みたいになるんだ。
音が長く続くときれいなんだけれど、
短く途切れるとキス音っぽくなって、肉感的過ぎる。
全編、声帯を使わず唇の音だけでやろうと思ってたんだが、
さすがに声が出てしまうなあ。

タカマサさんピアノさんの即興はますます渋みが加わってきたような。
いわゆるバトル的な即興とは違う次元にいる。

さてラーメン、先月は22軒22杯。新規6軒。
新規は
佐賀・酔月、鯛だし醤油、ちょっと甘め。
佐賀・げんこつ、いちばん星のお弟子さん、モワッと美味い、推薦。
親不孝通・最後の一滴、醤油・カツオ、かなり甘い。
  オレンジと貝というのがあって面白そうなんだが行かないかな。
大名・明鏡志水、端麗醤油、端麗はきれいすぎて物足りない。
筑紫野・一十、まあふつうかな。
筑紫野・フリーメン、端整な豚骨。悪くはない。

さて2月は佐賀での仕事も多く、
うまく仕事時間の調整もできて
久しぶりの、幸陽閣、弁慶、ドラゴン、
一年ぶりの夜の店いちばん星、何年振りか昼に浮上していたテルテルラーメン、
新規の酔月、げんこつ。
行きそびれたのは、ぷいぷい(腰痛休みだった)北京、東洋軒(前は通った)
大臣閣、いちげん(いちばん星のドンブリはいちげんだった)はやはり遠い。

美味しかったお店は
佐賀・げんこつ、また行こう。
久留米・252マルダイ、ここの澄まし豚骨は具がとても素敵。
吉塚・蓮々、久しぶりの鶏白湯が絶品だった。
福津・春香、鯛塩、炙られたタイのほぐし身が心地よい。
高砂・寿限無、いつもながらの醤油。

先月の記録
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984288567&owner_id=10212320
昨年3月の記録
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981758707&owner_id=10212320
北九州に行ってないなあ
2 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る