mixiユーザー(id:24395549)

2023年02月01日23:48

56 view

「料理屋 あがる」でお寿司@大船

僕は神奈川県の大船にかれこれ10年住んでいるのに「行きつけの寿司屋」がなく、渋谷区西原に住んでいた時の行きつけ「東」に今も通っていることは周知のとおりです。
でも、地元にもきっといい店があるはずで、そこに行かないのもおかしい。ということで、今日は大船の「あがる」に初訪問。カウンター8席のみの隠れ家的なお店です。
ここは、「寿司屋」ではなく「お寿司も食べられる料理屋」で、スタンスは「東」と同じ。でも握りずしはひとつひとつ丁寧な仕事を施し、包丁の切れ込みにこだわりがあり、そしてお客が自分で醤油をつけない、いわゆる「煮切り」をハケで塗って出すシステム。テンションあがる♪

白身魚は「ヒゲ鯛」。これは鯛?すごくふっくらしてて甘い、おお、イケるぞ。
大好物のしめ鯖はしっかり脂がのってて、締めすぎてなくておいしい。

フォト フォト

穴子は、タレで炊かず、白く炊かれたものにツメを塗るタイプ。最初しっぽの方が出てきて、これも全然ありだったけど、胸の方の部位を追加でオーダーしたら、ふっくらとしたフルボディーで、得も言われぬ幸せの味。

フォト フォト

アジ、赤貝も文句なし。最後にいただいたブリの炙りは、僕の知ってるブリとは異次元のアート。

フォト

日本酒もいろいろ揃っていて、希望に添ったものを出してくれる。

ごちそうさまでした。お勘定は安くはないけれど、いただいたもののクオリティを考えれば納得以上のコスパたった。
一人で店を切り盛りする太田俊弘さんの人柄にもとても好感が持てる。

フォト

これでやっと地元にいい寿司屋が見つかって、よかったー(^O^)
でももちろん「東」にもこれからも通いますよ。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728