mixiユーザー(id:18367645)

2022年12月21日06:32

71 view

東京・足立(北千住)B級グルメ、キッチン「美乃屋」のビストロタイムでワインで一杯(12/8)

[5135]
一昨年の10月から横浜勤務になり、茨城県取手市から遠距離通勤しているが、東京都足立区では11月14日から12月31日まで登録店舗で足立区が指定するキャッシュレス決済すると最大30%ポイント還元になるキャンペーン、「あだちのお店を応援しよう!キャッシュレス還元祭de90周年事業」を実施しており、自分が愛用しているQRコード決済のPayPayも指定されている。
フォト

通勤経路のJR常磐線の北千住と綾瀬は足立区にあり、30%還元とはかなりおトクなので、各駅停車しか停まらない綾瀬はともかく、北千住は通勤で乗る常磐線快速が停まるので、夕飯はキャンペーン期間は可能なら帰りがけに北千住で途中下車して食べるよう心掛けている。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983966920&owner_id=18367645

12月8日木曜日も夕飯は北千住で降り、秋から歩いて10分ほどの国道4号(日光街道)沿いにあるキャンペーン対象店のキッチン「美乃屋」へ行ってみた。

この日は飲まずに帰ってテレビで「秘密のケンミンSHOW」を見るため食事だけするつもりで、店名から「街の洋食屋さん」を想像して行ってみたが、夜はドリンク類の注文が必須の「ビストロタイム」として営業しているとのこと、と言うより雰囲気はまるっきりビストロで、実態は「ビストロがランチタイムは気軽な洋食店としても営業している」店のようである。

お店の外に案内が出されているビストロメニューを見ると魚にこだわっている店のようでもあり(写真2)、それなら「秘密のケンミンSHOW」はあきらめて軽く1杯引っ掛けながら食べてみるのも悪くないだろうとお店へ入る。

すると、母と息子さんと思われる2人でやっている店のようだが、レジのところにいる高齢のお母さんはボケ掛かっており、厨房にいる息子さんらしき人は非常に愛想が悪く、母親をタメ口で指示したりしており、自分に対しても応対は素気なく不愛想でちょっと感じが悪い。

しかし、とりあえず「本日のお魚料理」のメニューを見ると、こだわりが感じられる数々の魚料理が居酒屋価格で提供されており、愛想が悪いものの料理は一流であることと期待して魚料理を食べてみようと思う。
フォト

どれにしようか迷ったが、10月に神奈川県三浦市の店でカマスの天丼を食べめちゃめちゃおいしかったのを思い出し、「カマスのソティー和風ソース(800円)」を食べてみることにして、ワインは魚料理には白だろうと「グラスワイン・白(380円)」を注文。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983685043&owner_id=18367645

魚料理ができるまでのつなぎとして「クイックメニュー」の中から何か1品食べることにする。
フォト

何だこれは、ちょっと面白そうなメニューを見つけ、「ポテトサラダのチーズ焼き(380円)」を注文。
フォト

ホテトサラダにチーズを乗せて焼くなんて、これはなかなかおいしいではないか。
フォト

ただ、チーズには白ワインよりは赤の方が合うので「グラスワイン・赤(380円)」も追加。
フォト

そうこうするうち「カマスのソティー和風ソース」も出来上がった。
フォト

こんなのが4切れ、ソティーと言っても揚げ焼きになっているようである。
フォト

外はカリッとした食感で、カマスの身は脂乗りも良くめちゃめちゃ旨いな。
フォト

「おいしいです」と伝えても、「茨城へ帰る途中北千住で降りて初めて来てみました」と伝えても反応は素気なく、一見の客で自分が歓迎されていないようであり、ほかに先客は2人組がいただけでお店は空いていたが、これで愛想も良ければもうちょっと人気店になりそうなものだと思うのだが。

駅を降りた時点では食事だけのつもりだったがワインを赤白2杯頼んじゃったからもう1品くらいは必要である。

そこで、もう1品も魚料理から「マダイのフライタルタルソース添え(600円)」を注文。
フォト

タイをフライにしてしまうなんて面白いな。
フォト

まずは何もつけずそのまま食べてみるが、クセがなくてこれもおいしい。
フォト

次にタルタルソースをつけて食べるが、自家製っぽいタルタルソースともよく合い旨い。
フォト

感心しながら食べ進み、残り1口になった。
フォト

そして完食。
フォト

さすがにこの険悪な雰囲気の中で「たばこ吸えるところはありますか?」などと尋ねる勇気もなく、ここで会計すると2540円と、こだわりの魚料理2品と「ポテトサラダのチース焼き」にワイン2杯飲んでこの金額なら非常に安いと思うし、料理の腕も一級で非常においしかった。

これをPayPayで決済したから足立区のキャンペーンで30%、762ポイント還元になった上、抽選で3等の0.5%相当の12ポイントも当たり、合わせて774ポイント還元になり、実質負担1766円で飲み食いできてしまった計算である。
フォト

この雰囲気で5000円くらいするならもう来ないが、この金額でこの味ならPayPayのキャンペーン期間にもう1度再訪したいと思うところである。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031