mixiユーザー(id:11174455)

2022年07月17日23:13

51 view

みちまる 蓮

エースコックのカップラーメン@ローソン

フォト

チキンラーメンとかの袋麺は何年か前によく食べてたけど…カップラーメンはたぶん10数年ぶりに食べた。

しかも購入した理由がストリートファイター35周年記念キャンペーンのステッカーをゲットするためという笑

フォト






濃い濃いモンスター焼そばパン@ファミマ

フォト

UFO30年くらい食べてないけど、あっ、こんな味やった〜!と思いました笑










【小さなパン屋さん クロリエ】広島県広島市安芸区矢の

2022.07.11
週はじめから営業に間に合ってラッキー!と思ったのも束の間、ほとんど売り切れておりました。




『季節のフルーツデニッシュ』150円
フォト

前に別のを食べており、今回はグレープフルーツかな?
見た目に美しく、苦味が甘味を中和して大人美味しい。




『ミニチョコクロ』50円
フォト

お菓子のチョコシューを香ばしくした感じ。




『Wチョコリッチ』150円
フォト

リピートメニュー。
メロンパン的なところにホワイトチョコと焦がしミルクチョコ。
表面の砂糖もいい。
ウマい。




『カフェオレシナモンロール』おまけ
『スイートポテトスティック』おまけ

もうほとんど残ってないから良かったら食べて下さい、とのこと。
ありがたや〜。
実際に僕がラス客で店じまいとなりました。










【博多ラーメンみちまる】広島県広島市東区

2022.07.11
昨年オープンした同区内の三つ菜はここの関連店らしい。

フォト

メニューはみちまるラーメンのトッピングバリエーション及び油そば。
博多ラーメンってたまに食べると意外とウマいですよね?



『みちまるラーメン』750円
フォト

そうでもなかった笑

博多でもさほどクリーミーではないタイプ。
甘味がやや強く、そのぶん少しボヤけた感じでキレ弱め。
臭みはありません。

極細ストレート麺はバリカタくらいの茹で加減。
モモチャーシューは出がらし。

ボディはそれなりにしっかりしているのにコクがなく飲めない。
濃厚か芳醇、どちらかにしてほしい。










【冷菜麺家(れいさいめんか) 蓮】広島県東広島市西条町

2022.07.16
広島つけ麺の店が休業を経てリニューアルオープンしております。

フォト

冷麺は1玉(普通盛り)で1100円。
元祖たる新華園が強気に出るのは良い。
それは例えば春木屋のように、理念やプライドを持って設定するならば良い。
しかし広島つけ麺にみられる模倣店による安易な便乗は個人的に大嫌いです。

さておきその他のメニューはまぜ麺、中華そば、焼きそば、炒飯、カルビ丼、からあげ、おでん等。



『まぜ麺』950円
フォト

辛さ0〜5倍の中から3倍で。

温かい中太麺。
冷麺と比べると存在感は控えめ。

ドロッとしたタレは冷麺のつけ汁とベースは同じか?
魚介とごま油の風味を感じます。
強いて言うならビビンバに近いような。

キャベツとモヤシがワシワシッとワイルド感を演出。

そしてリニューアル後の新メニューだと思って注文したところ、以前からあった上に前回も食べてたし、というアルツなオチでした笑







note
【らーめんに対するスマートじゃないアプローチ】

→ https://note.com/hrn308/n/naf0ef2fcafc0
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る