mixiユーザー(id:168675)

2021年10月05日20:18

60 view

アニメ感想

まだまだアニメの新番組があるんで、ビックリだ。

多分、まだ三分の一も始まってないぞ。

● 見える子ちゃん 1話
これTwitterに載ってた頃から好きだったんだよね!
Twitter発の漫画だと、やっぱアニメオリジナルでカサ増ししないとダメなのかな。
でもこのアニオリは上手いよね。今後の伏線も張ってあるし、原作のどこまでやるのかな?
ただ原作の恐怖描写が、不意打ちな所もあるから、アニオリで予兆を描いちゃうと、難しいよね。

● しょうたいむ! 1話

女児連れのシングルファーザーと、テレビの歌のおねえさんが、偶然出会ってヤる話。
そんな都合のいい話があるかー!(血涙)。
サービスシーンは有料配信でしか見られないみたいです。
女児の動き次第では、面白いアニメになりそう。

● 魔王イブロギアに身を捧げよ 1話

五分アニメで異世界転生でショタ攻めのBL!
おじさんもう訳わからないよ!
異世界転生って、ロボット物とか魔女っ子物みたいなジャンルとして、今後続いて行くんだろうなぁ。
なんか面白そうなシチュエーションギャグをサクッと五分で見られそうなので、ちょっと楽しみです。

● 月とライカと吸血姫 1話

林原めぐみ主演ですよ奥さん!
林原さんて、過去に出たシリーズ以外も主演するんだ!
林原さんの演じる吸血鬼の女の子が、予想に反して結構、喋る。
井上喜久子もいるよ!
架空の宇宙開発史に吸血鬼少女を絡めた作品だが、ハードな絵面に反して意外とコミカルで、ラブでコメな一面もある。
これラスト泣けるんじゃないかなぁ。

● 境界戦機 1話

世界各国に支配され分断された未来日本って、なんか設定が微妙にコードギアスと被ってない?
しかもロボット物が妙に多い、このクールに。
でも喋るAIとのバディ物とか、主人公にあまり反骨精神が無いとか、操縦がVRっぽいとか、凄い今風だよね。
その反面、必殺技は音声入力(笑)。
みんながよく言う「なろうっぽい」ロボットアニメのパターンになるかもと期待。

●MUTEKING 1話。凄ぇ!事前情報で「絶対、お洒落サブカルを狙って滑る」と思ったのにベタなギャグ(誉め言葉)と「来なかった80年代臭」が凄くいい!ムテキングの裏テーマは「80年代」なんですよ。敵味方ともダンスCGが凄かったが来週以降大丈夫か?あと今、ムテキング をリメイクして需要あるのか


オマケ

● ラブライブスーパースター exclamation ×2 10話

参加者が多いラブライブ予選はラップ対決!
ってこの作品1クール?
ほんとあと2話とか3話で終わるの?
僕の推しキャラすみれちゃん回。ギャラクシー!
常にチャンスを与えられなかった過去のトラウマと、彼女に当たりがキツかった可可ちゃんとの絆を描く。
そしてライブがエロい!
けどあれ、ラップかぁ?


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31