mixiユーザー(id:64260470)

2021年05月12日20:39

37 view

学習

こころ構えとして現状の舞台で満足するのではなくとか 

目先の課題みに一喜一憂するのではなく 先の目標を持つ

例えば現状でなかなか課題クリアできないと 折れてきたり

モチベーションが落ちて練習のパフォーマンスが落ちるから


フォームにしても部分的なものにとらまえられて 全体のバランスを失ったり

データや実践をイメージして練習できてないと

練習でできてもゲームで表現できない


いま漠然とだけど 強くてしなやかな動きできてないと 

フォームのみ 確かにミートは大事だけど

全体が完成しているから 結果ミートや スイングがいいとかであって

なのだ 

言葉にすることも大切

コロナで体育館使えないこともチャンスにあげていこう

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する