mixiユーザー(id:62944199)

2021年04月21日04:59

58 view

[日めくりの言葉]2021.4.21 人を不愉快にしてはいけない

人を

不愉快に

しては

いけない

その結果は

すべて

自分に

跳ね返って

くる


うん、至極当然

でも、どうも、ゆいちいの話しでは

周りにこういう人が

多いのだという


こういう人。。。って

どんな人だろう


不愉快

ふゆかい(‥ユクヮイ)【不愉快】
(形動)愉快でないこと。たのしくないこと。不快。

やっぱ、日本語だと、こう書くね、では

ふゆかい【不愉快】
派生語 不愉快な〔いやな〕unpleasant 《to》;〔いやな感じを与える〕displeasing 《to》;〔好みに合わない〕disagreeable 《to》
不愉快な人(仕事)  a disagreeable 「person (job)
不愉快な天気  unpleasant weather
不愉快に感じる  feel 「displeased [uneasy / uncomfortable]
人を不愉快にする  make a person unhappy / displease a person
彼には不愉快だった  It was displeasing to him.

いやな、好みに合わない、愉しくない

あっ、愉しいって

愉快の”輸”かぁ

やっぱ、ちょっと愉快も

ゆかい(‥クヮイ)【愉快】
(形動)楽しく気分をよくすること。喜ばしくて気持がよいこと。「愉快な男」

ゆかい【愉快】
(a) pleasure; (a) delight派生語 愉快な pleasant; enjoyable
とても愉快なひとときでした 〔辞去する時に言う言葉〕I've had a wonderful time. / This has been most enjoyable. / I've enjoyed myself very much.
こうして時々お会いできるのは大変愉快なことです  It is a great pleasure for me to see you from time to time like this.
あの人は愉快な人ですね  He is great fun, isn't he?
彼は愉快な話し相手です  He is a pleasant man to talk with. / He is delightful company.
彼と愉快に語り合った  I had a pleasant chat with him.
大いに愉快にやりましょう  Let's have a good time. / Let's make a 「day [night] of it.
愉快げ[愉快そう]に笑う  laugh 「cheerfully [delightedly] / smile a happy smile
彼は友人にあだ名を付けて愉快がっている  He enjoys giving his friends nicknames.
合成語 
愉快犯 a criminal who enjoys watching how people react to what he has done

あっ、英語は何も説明してない

ならば

人は人として人を楽しませる、その人の気分を良くさせる

方向で何事ももっていく、、、

ぢゃ、その逆ね



もし、ひとの気分を常に害するようなことをしていれば

結局、自分に跳ね返ってくるのだから

自分の気分も害されて、愉しくない


とこんな感じか。。。


なるほど、

生理的に分かる気がします


結構、当たり前で

人を楽しませて、自分も喜ぶ、いい気分にさせて

いい気分になる

この「原因と結果」の法則が

理解できない人は

二律背反的に

自分が喜ぶためには

人は喜んでない、極端に言うと悲しむ、

とこういう状態になっていないといけないと

誤って、思考が組み合わさっている場合も

結構あると分析する

科学者もいるとか、いないとか


ならば50年以上生きて(^O^)の経験からすると


ニコニコさんがひとをいい気分にさせる

というのは間違いないことなので、


人を楽しませて、自分も喜ぶ、いい気分にさせて

いい気分になる


この「原因と結果」の法則が

やはり人として必要なものであると思うわけで


やはり、

「人間なんてそんなもの」とあきらめないで


この「原因と結果」の法則を

日々履行していきたいかな

と思ってしまった(^O^)なのでした(^^♪


smile(^O^)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する