mixiユーザー(id:62944199)

2021年03月31日05:01

27 view

[税金の話]2021.3.30 二重課税って

Z研でアーカイブ講座で

とうとうインボイスの話が出てきてて

昨晩、短めにまとまっているので

さくっ、と聞いてしまおうと

思ったのが、運の月




ある言葉に引っかかって

つい、2時間近く、PCの前で

あれやこれや

考えちゃいましたぁ



というのは

「二重課税」という言葉


えっ、そーなの

といろいろ、頭を悩ませ始めて

いろいろネットも調べてみて


とりあえず、書いてみようかと

白紙に

思ったことを

書きなぐってみましたぁ



で、思ったことは

二重課税というのは

うそで

インボイスの中に

消費税が書ければ

それを税務署に対して預かったり、払ったり

できるだけで

もともと預かれない業者は

直接税務署でなく、インボイスに書かれている

消費税を払うだけの

いわば消費者

マインドセットが必要なのは

むしろ

今まで

税務署に到達するはずのない業者=免税事業者

に払ったものを

強引に10/110して消費税を仕入税額控除していた


課税事業者が悪いわけで

ただ、インボイス方式と

消費税が明記されたものを足したり引いたりできるだけで

よりシンプルになるというだけのこと


って、いうのは(^O^)も

先日、売り上げが10百万円に満たない

零細な個人事業者になりましたが

そこでユーザーさんと結ぶ契約やその媒体となる請求書には

決して消費税は明記しない


おそらく、今の免税事業者さんは

そういう媒体に消費税は書いていないはず

だって預かれないし申告もしないのではなくできないのだから


で、至った結論は

業者は、消費税を預かっていない免税事業者

から、モノを買わないなんてことはゆめゆめ

思ってはいけないし

むしろ、いままでの強引な仕入税額控除を恥じて

優良な免税事業者さんに積極的に投資という意味で

消費税のない代金を支払ってあげるべき


で、

免税事業者さんも

もともと預かれないのだから

「みえない」消費税もどきを売値に転嫁することは

ゆめゆめしないこと

特に100円のものを110円とかかないこと


これで一件落着だと


うーむ、平成からの誤った慣行は

なかなかぬぐえないと思うけど

思い切ったマインドセットが必要と


強く思った次第の(^O^)でした(^^♪


smile(^O^)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する