mixiユーザー(id:67052853)

2021年02月03日08:56

27 view

ドンドン加速、ドラレコが欲しいィィ。

 昨日は暖かいイチニチでした、って、夕方から急激に冷えて来たけどねっ、でっ、日中に車をいじくって見た。

 よくよく考えて見ると、クルマをいじくるって言うのは、40年ぶりかなぁ〜・・まっ、クルマを持ってなかったわけでは無いけど、別にいじくる何て事はしなかったもんねっ、あっ、そうだぁぁぁ、助手席の窓がガクンとなって、内張を剥がして、ワイヤーを固定した事があったなぁ〜〜、助手席の窓は鬼門かも・・とは言え、ほとんど車をいじくるって事は無かったネッ。

 さて、そう、ドライブレコーダを自分で取り付けられるかって事なんですよぉぉぉ・・・ネットで調べると、さも簡単そうに取り付けている、まっ、その通りにやれば良いのかも・・でも、ホントに同じ様に出来るのかってねっ・・・いろいろな方法を写真で、YouTubeの動画で、見た!
 どれを採用しましょうかって感じだねっ。

 まずは、電源の取り方 
 方法のひとつ目・・・シュガーライターの後ろの配線を引っこ抜いて、そこに配線を噛ませて電源を横取りする方法・・・助手席のグローブボックスをガボット取ってシュガーライターの裏側を覗いて見る、狭い中にぃぃぃ、よく見えない。
 方法のふたつ目・・・ヒューズボックスから取る方法って、まっ、コレが本来の方法かなぁ〜・・少々探し回って、ようやくヒューズボックス発見、見つけてしまえば何の事は無いここにありましたかってねっ。

 ヒューズボックスの構造と言うか、番号を確認するのにも手間取って、見にくいところにあるんだよねぇ〜まったく・・ついでに、助手席のパワーウィンドウのヒューズはぁぁぁって抜いて見たけど、ヒューズは正常、ふむっ、助手席のパワーウインドゥは何故動かないか、ドンドン故障の範囲が狭まって来たかも・・でっ、アクセサリーの7.5Aのヒューズの位置を確認して、ネットで知らべた通りかなっ、ちょっと狭くて見にくいけど。

 このヒューズって、実際に生きてるんだろうか?・・接続するために付いて来るの配線は、たぶん映像で見るとヒューズの入っていないヒューズモドキが付いてる様だ?つまりそもそもの裏側の配線に何かが使われていると電気が行かなくなっちゃう!・・・これってえぇぇぇ。
 およっ、なるほどぉぉぉぉ、ネットで見つけちゃいました・・今付いているヒューズの頭のところに配線をはんだ付けして、今のヒューズをそのまま戻すって言うやり方、はい、コレなら裏配線が使われていてもヒューズが生きてるねっ。

 なるほどねぇ〜、調べれば調べるほど、いろいろと正解に近づくって訳だねっ・・沢山例題は乗っているけれども、とりあえず動けばいいでしょっ的なやり方が、さもこれが正しい、大正解みたいに乗っている・・・しっかりと確認しないとねぇぇぇぇって。
 でも、実はこのやり方も小手先のまがい物なのかも、本当の、本来のやり方は、ヒューズボックス裏側のヒューズを通した配線から繋ぎこまなくっちゃいけない様な気がするねぇぇぇ・・・ETCはどこから取ってるんだろう?配線が辿れないのでぇぇぇ、シュガーライターの裏かなっ?

 さて、電源はこの位で、充分調査を行いました、まぁぁぁ、自分で出来ない事は無いかも、老体にムチ打てばって言うか、狭いスペースに手を入れるのがねぇぇぇ、体をクネラセて、変な格好に成ってぇぇぇ、体中が攣っちゃうかも。

 続いて、ドライブレコーダー本体の配線、コレはネッ、電源ボックスから電源を取るブログに写真が載っていて、ルートをたどりながら、隙間を指で確認して見て、むっ、配線をねじ込めそうだねっ、何とかなりそうな気がする。

 そして、大問題なのが後方カメラだっ、取り付けますかねぇ〜、無理しない方が良いんじゃない・・でもぉぉぉ、煽り運転は怖いし、今どき前後を移すって言うのは常識?・・・配線の埋め込み映像を見ると、これまた、いとも簡単にやってのけているけどぉぉぉ、配線を埋めて行っている隙間を順番に辿って見て、うぅぅん、まぁ、出来なくはなさそうだけどぉぉぉ。

 最後に、後ろ向きのカメラをどこに付けようか?ハッチバック型の後ろドア、ナンバープレートの辺りってぇぇぇ、配線が持って行けそうにない・・そう、ドアの中を配線が通っていて、まずはゴム管の中を通してドアの中に線を持っていくこと自体が難しそうなのに、更にドアの中をぐりぐりと通すってぇぇぇ、更にどこから外に出せるんだろう?・・まっ、ナンバープレートの辺りには取り付けられそうもないネッ。
 そこで、窓の上のところ、ストップランプが付いている・・うぅぅむぅぅぅ、このストップランプのケースにカメラを取り付ければ、窓越しに後が見えますかねぇぇ、雨の日なんかはワイパーが届いて無いので、ちょっと移りが悪くなると思うけどぉぉぉ・・そして、配線を隠すところが無いので、ベロンと剥き出しの配線になっちゃいますかねぇぇ。

 まっ、いずれにしても、最後のところの配線は、最終的には剥き出しになっちゃうんだけどねっ、ドアは上に持ち上げて開くハッチバックなので、開く分の余裕も必要なので、ちょっと多めに剥き出しに成るかなぁ〜。

 さてさて、ここまで苦労して、バックカメラを取り付けすかねぇ〜〜、素直に前方カメラだけにした方が、安上がりだし、手軽だし、取りつけ取り外しも簡単そうだし、うぅぅむぅぅぅぅ、悩むぅぅぅぅ。
 まぁ、そもそも、結局そんなに遠出しなくなっちゃって、近所を走ってる分には、ドライブレコーダーなんてぇぇぇ、要らないんじゃないのって言う、そう、そもそも論に回帰しちゃうよぉぉぉぉ。
 そうねぇ〜、お隣の山田さんの様に、仕事で県内あちこちに車で出かける人なら、万が一の時のためにドライブレコーダーをって思うかもけど、こっち隣の艫居さんとか、周辺の方々はだれも付けてないもんなぁ〜ドライブレコーダーなんて・・この近隣を走るのには必要ないのかもねっ。

 ちょっと冷静に、そう、盛り上がってるんだよねっドライブレコーダが欲しい言って・・ここで落ち着いて必要性からじくっりと見つめ直して見る・・でもぉぉぉ、暇つぶしの楽しい取付作業って言うのも、手放せないかもねっ・・まっ、いろいろなファクターを測りにかけて、ふむっ、どうしましょう、もう少し悩もう。

 そして、暇つぶしのもう片割れ、そう、アレクサを買うかどうか・・そもそもアレクサを使って見ましょうって思ったのは、パソコン版のアレクサを見つけたからでぇぇぇ・・まっ、パソコンが生きていればアレクサも生きているって事で、充分な気もするし・・・アレクサのためにパソコンのスリープモードを解除して、常に稼働状態にしていなければならないって言う点は、ちょっと不満かなぁぁ〜。
 こっちも悩むところだよねぇ〜、そう、アレクサを買えば、楽しい設置作業が付いて来る・・天井の照明に組み込もうとしている、旨い事行くかどうか、失敗したら照明が酷い事になっちゃうんだけどぉぉぉぉ、思い切って、ガリガリと切って穴を開けて、取り付けたいィィィィ・・この欲求に勝てますか?
 いゃぁぁぁ、もうすぐ負けて、買いに走るんじゃなかろうか、アレクサ本体!

 そもそも、コロナが退散して、普通に出歩ける様に成れば、暇つぶしの欲求も衰退して、ドラレコとかアレクサとか騒がなくなる?・・・ドラレコやアレクサが導入されるのはコロナ効果って事?

 さてと、今朝も7時起き、今日はご飯を炊く日、炊飯器をセットして、ふむっ、既に炊き上がっている・・洗濯もしたので、途中、洗濯物を干したりして・・コーヒーを飲みながら日記を書いて9時になっちゃいました。さっ、朝ごはんにしましょう。
 定番の朝、昼はトースト、晩はステーキワンプレート、湯豆腐、めかぶ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する