mixiユーザー(id:67052853)

2024年05月23日08:42

142 view

玉ねぎを収穫

 昨日は晴れ、でもぉぉぉ、イマイチカンカン照りでは無い、そう、カンカン照りの日が良いんだけどなぁ〜。

 午前中にやっつけよう、腰ベルトをして準備万端で、イザ出陣って、それ程の物でも無いかぁ〜・・先ずはとにかくズボズボと抜く、まっ、玉ねぎは育ってしまえば土の上に玉が出来るので、根っこは微々たるもので、軽くスポンと抜けて来る、ふむっ、良く育ってる・・すべてを抜き終えて、次はハサミで根っこと茎を切り落とす、そして並べて置く。
 ココがカンカン照りの欲しいところ、まぁ、2〜3日畑で干して乾燥させるって事なんだけどぉぉぉ・・天気予報では快晴的な予報なんだけど、どうも曇ってるよなぁ〜、でも、まぁ、少なくても雨は降らない、降水確率数2%的な、降らないって事だよねぇ〜、降ったら恨む!・・まぁ、根っこと葉っぱを切り落として日向に転がしておけば、数日で乾く、でしょう。
 その後は、縄で括って、吊るして干しておくって事なんだけど・・最初の年は物干に吊るした、ベランダでアクリル越しに日光が当たって、イマイチだった、、、でっ、次の年は裏の物置の中に吊るして見た、やっぱり日陰でしょうって事で、でもぉぉぉぉ、これもイマイチ、風通しが悪い?物置の中だもんねぇ〜、、、さて、今回はどこに吊るそうか?・・日陰である事、風通しが良い事、このふたつの条件を満たすところってぇぇぇ、うぅぅぅむっ、無い?

 数日畑で乾かしている間に、どこか適当な吊るせそうな場所を確保しなくては・・直射日光が当たらなければ日陰かなぁ〜?物置の中でなければ風通しと言う意味では、どこでも風は当たる様な気がするなぁ〜・・あとは吊るすって言う行為に適したところってぇぇぇ事だろうけどぉぉぉ。

 さて、午後はプールです、微妙に、行きたいと辞めとくかぁ〜が交錯している、プールマンネリ化が始まってしまったかなっ?飽きが来るにはちょっと早いかもぉぉぉ・・14時半に入って30分歩いて、休憩&ラジオ体操を挟んで、小一時間歩く、、、その中間あたりで自由遊泳コースに入ってちょいと泳ぐ、平泳ぎ、息継ぎ不可、25mを3回で泳ぐ、、、バタ足をやって見た、全然進まない?バタ足不可!、、、背泳ぎもやって見た、まぁ、進むけどのろまだ!、、、クロールはもはや腕が上がらない、肩の関節がオカシイ?・・もはや、体中が不自然?若かりし頃の動きは全く取り戻せない、まっ、気長に続けていれば何とかなるものかねぇ〜?ならないだろうなぁ〜、無理に取り戻そうとしなくても良いんじゃねっ!
 そして夜の寝姿、枕を抱いて背筋を反らせて、エビぞり寝!・・大分馴染んで来た、首もまぁまぁ曲がると言うか、横向きになってもさほど辛くなくなって来た様なぁぁぁ、小一時間この姿勢で眠っている、でも、まぁ、目が覚めて、うぅぅん苦しいかなって、抱き枕を外して平らになって寝直す・・朝までエビぞり寝のポーズで寝たら効果抜群?いやっ、ちょっと危険かも、何と言っても今の状態で朝起きる時に腰が痛い、効いてるぅぅぅって感じ、まっ、ボチボチとやりましょうかねっ、、、枕を抱かなくても上体反らしが出来る様になるまでは、、、。

 今朝は7時前起きて、曇、室温24℃、朝ごはんを食べてコーヒーを飲みながら日記を書いて8時半、さて、木曜日はランチの日、そろそろネタ切れ近し、それらしいお店が見つからなくなってきた、残るは普通の飲食店、定食屋さん、トンカツ屋さん、中華屋さん、そしてウナギ屋さんかぁ〜、ランチのイメージが崩れちゃうよなぁ〜、メニュー上はランチって書いてあってもねぇぇぇぇ、、、定食のランチセットを食べ歩くって言うのはぁぁぁ、違うよなぁ〜〜。
 朝は定番、昼はランチ、晩は豚焼肉、奴、サラダ、めかぶ、グリンピース、ワケギの根、わらび、フキ、そら豆
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する