mixiユーザー(id:1810450)

2021年01月29日08:08

88 view

啓蒙運動と感染防止策

たまたま、TVを見ていたら出ていたので見ていた。風間俊介氏のときはなんかいつの間にか復帰していたような気がするが吉田さんは報告をされていた。(風間氏もしたかもしれないが私は見ていない)新型コロナウイルスは「ただの風邪」という主張をする人の気持ちもわからないでもない。なんでもかんでも新型コロナウイルスを必要以上に恐れて何も出来なくなるのはおかしな話である。過度な自粛生活をしていると経済活動が滞ってしまうからだ。だからと言って「ただの風邪」なのかというそこまで軽いものでもない。いまだに新型コロナウイルスの実態は把握しきれていないが無症状の人もいれば最悪、命を落としてしまう人もいる。しかもやっとワクチン接種が始まったところでいまのところ決定的な治療方法も確立されていなければやはり「ただの風邪」というには少々、無理がある。だから「適度に恐れて」感染防止に努める必要はあるだろう。そうなるとこのような有名人に情報を発信してもらうことが一番効果的だと感じる。いかに専門家やコメンテーターが話をしてもそれはあくまで机上での話だ。こういう実際に疾患された人の言葉は説得力がある。芸能人とかで新型コロナウイルスにかかった方々はそういう意味でこのように啓蒙活動をしていくことは感染防止策のひとつとして有効だと考える。

吉田沙保里、コロナ療養から復帰「気を引き締めて」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6393527
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31