mixiユーザー(id:18013379)

2021年01月11日02:58

89 view

ゲノセクトが本当に捕れん

 来月に定期演奏会の予定なのだが、この調子だと本番を迎えられるかどうかは不透明。
 そんな中、今日は午前中セクション練習、午後は合奏。

 練習後は伝説のポケモンをつかまえにいくのがルーティンなのだけど、17時過ぎには全然出ていない。
 仕方ないので、松坂屋にいるメガユキノオーを倒してみる。
 「レベル3以上のレイドに1回勝つ」
 のタスクを持っていたのだが、メガユキノオーを倒してもカウントされず。バグらしいが、それは仕方ない。
 マグネットルアーを使っている人がいたので、便乗して15-15-15のレアコイルを進化させる。100%体のジバコイルをゲットする。そんなことをしているうちにやっとレベル5の卵が駅前に発生した、レイド開始は18時33分。1時間ほど時間がある。
 お腹が空いていたのだが、外はとても寒くてじっとなんかしていられない感じ。
 イトーヨーカ堂に入ってみると暖房が利いていてとても暖かい。しばらく店の中をうろうろする。何年か前にベイシアで売っていた「毛糸のパンツ」に近い、インナーではないがアウターで使うにはちょっと、という感じのショートパンツを持っていて、寒い時には重宝している。できればもう2・3枚欲しい、と思っているのだけど、この何年か同等商品を見つけられないでいる。今日も何軒も店を見て回ったが欲しいものは見つからない。

 レイドバトルまでまだ30分ほどあるので、ポケストップを回しに行く。できれば欲しいタスクは「レイドバトルに勝利する」系か、

 「ポケモン捕獲の時にきんのずりの実3個を使う」

 ゲノセクトを取りに行くときには必ず「きんのずりのみ」を使う事と、ゲノセクトは簡単には捕まらないので、使う個数は3個どころではない。このタスクは容易にクリアできる。(その辺に出現する雑魚モンスターに使ってもいのだが、それはかなりもったいないよね、、、)
 時間になるまで回せるところはいくつか回したが、お目当てのタスクは出現しない。
 ポケストップから出てくるタスクには「裏」もあるので、時間があればそれを調べていくことも可能なのだけど、時間不足でそれはできなかった。
 18時25分ごろ、レイドバトルが行われるジムに向かうと、ジムバトルをやっている人がいた。これ、ジムを攻略しよう、というのではなく、時間があってレイドが始まるまで待っている間に暇つぶしにやっていること。私も参加する。ジムにいるモンスターを倒すとCPの100分の一のポイントをジムバッジに加算してくれるので、コツコツバトルをするのも割と大事。CP3000のモンスターを倒すと、30ポイント。木の実をエサとしてあげると10ポイントだから、自分と同じ色のジムで木の実を投げていくのが結構ポイントになるのだけど、手持ちの木の実には限りがある。大体1日に100個ぐらいが限界に近い数で、それ以上のポイントは別の形で得ていく必要がある。

 ジムバトルをやっているうちに時間になり、レイドバトルが始まる。20人集まって、40秒ほどでゲノセクトを倒してしまう。人数がいれば倒すのは簡単なのだが、問題はその後のゲットチャレンジでゲノセクトをゲットできるかどうか?
 結果は以下のよう

 1投目 エクセレント
 2投目 エクセレント
 3投目 すか
 4投目 エクセレント
 5投目 グレート
 6投目 エクセレント
 7投目 エクセレント
 8投目 エクセレント
 9投目 エクセレント
10投目 エクセレント ここでゲット

 所謂「サークル固定投法」を大分練習してゲノセクトには使えるようになったのだが、このありさま。きんのずりのみを使って、エクセレントをバンバン連発しているのに簡単には捕まらない。今まで一体何匹逃がしてしまったことか、、、
 当たり前だけど、全部きんのずりのみを使ってます。

 メガゲンガーのレイドにも先日挑戦したのだが、4名しか集まらず敗退。
 ゲンガーって、見た目かわいい感じだが、設定は危険なポケモンだったんだね。

 -----------------------------------------------

舌の長さ1.7m、大人が寝られる「ゲンガー」のぬいぐるみ プレミアムバンダイが発売
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=6370347

 プレミアムバンダイは1月8日、「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモン「ゲンガー」のぬいぐるみ「絶対に舐められたいゲンガー」の予約販売を始めた。価格は2万5950円(税込、送料別)。発送は6月の予定。


 53(幅)×48(高さ)cmの豊満な「のろわれボディ」が特長。大きな口の中に舌が丸められていて、広げると長さ1.7mにもなる(本体含む)。

 長い舌を生かし、テレワーク中の休憩時間に寝転がったり、何かに巻かれたくなったときに舌を自分に巻き付けてみたりと様々な用途に使えるという。

 ゲンガーは、第1世代の「ポケットモンスター 赤・緑」から登場している古参ポケモンの1つ。ポケモン図鑑では人の命を狙う危険なポケモンと紹介しているが、愛嬌のある表情で人気がある。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する