mixiユーザー(id:24845727)

2020年12月10日15:12

37 view

「ドラマ人生」 倉本聰 [聞き書き}

「ドラマ人生」 倉本聰 [聞き書き}


この本はなかなか中身の充実したよい本だった。
昨日から読み始め、午前中に完読した。

北海道新聞の富良野支局が製作したもので
シナリオ作家の 倉本 聰さんに
13回・26時間に渡ってインタビューを行い
その語られた内容を社員がまとめたものである。

子どもの頃からどのように生きてきたのか
どういう作品を残してきたのか
どのような体験をしてきたのか
人とのかかわり方
ものの考え方
自然とのかかわり方など
広く、細かく、バランスよく、よくわかる本に
仕上がっていると思う。


倉本 聰さんの記憶力というものがすごい。
その作品でどんな方々と関わったか
ひとり一人の名前を正確に覚えているし、
体験したことなども
曖昧さがなく 失敗も成功も 自信をもって
克明に語られているのである。

中2の頃からもうノートにストーリーを描き始めて
いたという・・・
中学・高校は麻布 2浪して東大。
大学の時は劇団に所属しながら
もうラジオドラマの執筆を始めていたとのこと・・・

59年にニッポン放送に入社してから
ラジオからテレビドラマも作り始め
63年に退社してからはフリーになり
映画や舞台のシナリオも手掛け始め、
千本を超える作品を作ってきていて
自分が一番多いのではないかと述べられている。

もっとも有名なのは「北の国から」であろう・・
スペシャル編も含めると
同じキャストで21年間作られ続けたとのこと。
ワシなど年齢的にもどんぴしゃりとはまってしまうので
うるうると泪しながら観ていたものじゃったサ〜

ただ一つのことをずっと一貫してやってこられているし
超出来る人だと思った。

ワシが尊敬している大人のひとりである。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する