mixiユーザー(id:62616921)

2020年09月09日20:54

81 view

涼しくなってきました

このところ、9月なのに暑くて暑くて日記どころではありませんでした。
やっと過ごしやすくなって、秋の夜長を感じられ
落ち着いてパソコンに向かい文章をしたためることができます。

「北海道の夏は涼しい」と思われていそうですし、実際そうだったのですが
ここ近年、お盆を過ぎてもアイスノンをしないと寝苦しかったり…
私は睡眠薬を服用しているので、入眠することは簡単なのですが
脳は眠っていても体が休めていない という感じがして
眠れているのに意外と疲れている(?)感がしていました。

今夜はぐっすり眠れそうです。そしてあすは久々のジムなので
マシンで筋肉を痛めつけてきます。
夫にTシャツ1枚でよいか聞いてみたところ、なにか1枚着たほうが とのこと。
本格的に秋になってきているのですね。

***

何か月かまえに、ユニクロがエアリズムマスクを発売し
そのときは瞬殺で私は買えず、そのうちあちこちで涼感マスクを売り出して
現在「イオンノマスク」をしているのですが
また再販したと聞き、ユニクロのサイトを見たら、普通に買えたので
改良してあるといいなあ と思います。

このコロナ禍で私が地下鉄に乗るのは、ほぼジムのときくらいなので、
イオンノマスクは行き帰りに着ている
黒のウェアに合わせて黒いマスクですが
淡い色の洋服を着たときは白のマスクもいいなあ と考えて
エアリズムマスクは白を買いました。
3枚入っているので、夫といっしょに使えます。

幼児→Sサイズ 小学生→Mサイズ 大人→Lサイズ が適している と
エアリズムマスクが発売された当初、なにかで読んだ記憶があるので
Lサイズを注文しました。

***

これから涼しくなりましたら、1日おきくらいのペースで
日記をUPできるかも、です。
もしかして、ロシア文学に長編が多いのは
「寒いから文章に対する情熱がわく」のかなあ と思ったり。
ぱっと思いつくのはドストエフスキーですが
「罪と罰」や「カラマーゾフの兄弟」は分厚いですよね。
降り積もる雪を眺めながら、暖炉の横にある机で執筆していた気がします。
(あくまでも勝手なイメージです)

私は読書が好きですが、文章を組み立てる能力がないので
mixi日記ひとつにしても、時系列がおかしくなったりするため
はたから見たらただただ書き散らしているだけにすぎず
起承転結 を考えられるってすごいなあ と
ものを書くことを生業となさっているかたを尊敬しています。

基本的に私は、話し言葉でも「なにを自分で言いたいのかわからない」ので
うまく自分のことが表現できずもどかしいのと
「言ってもわかってもらえないだろう」という考えから
実生活でだれかと関わることを極端に恐れているくらいに
頭の中がとっ散らかっているのです。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する