mixiユーザー(id:7106525)

2020年11月20日03:32

131 view

これ読んだ;横山秀夫『陰の季節』

陰の季節 (文春文庫) | 横山 秀夫 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4167659018

面白かった。

一番心に残ったのは「黒い線」

あー
彼女が立ち直って欲しい
どうすれば立ち直れるのだろうか?

p186
---- [start] quotation ----
 瑞穂は微かに笑った。あの日以来、初めてだったかもしれない。
---- [ end ] quotation ----

救いがあった。笑うこと、笑えることは本当に大事です。


2020/10/17 読み始め

§陰の季節

p79
---- [start] quotation ----
 だが、青木が死んで、尾坂部派悔いた。
 手錠を掛ける。それこそが、刑事の仕事なのだ。
 見上げた空は高かった。
---- [ end ] quotation ----

『64』の世界が頭に浮かんだ。あの二渡だよな?
あまり心情が描写されたなかったような気がする。
気になる。けど、あの長編をまた読みたくはないかな。

§地の声

p109
---- [start] quotation ----
…『ズイカン』…
---- [ end ] quotation ----

p121
---- [start] quotation ----
…だが、駄目を押してやりたい。…
---- [ end ] quotation ----

p132
---- [start] quotation ----
 曾根は、警務課にも…
 二渡は見抜いた。…
 生涯、恨み続けるだろう。…
---- [ end ] quotation ----

腹の探り合いか。。。

§黒い線

p162
---- [start] quotation ----
――お願い。無事でいて。
…生身の友子の母性が…
---- [ end ] quotation ----

§鞄

p240
---- [start] quotation ----
…五分と五分の関係。…
---- [ end ] quotation ----

こんなこと有り得るのだろうか?

2020/10/27 読了
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する