mixiユーザー(id:3820999)

2020年01月11日17:16

57 view

グリーンボランティアでの山仕事始め

いざ、鎌倉!の時にむかしの人達が通った、鎌倉街道に通じている「よこやまの道」。
今日はその雑木林保全ボランティアの仕事始めです。

小高い標高100mの山頂にある我らがご神木の山桜の前で、安全祈願の恒例の神事を行いました。
昔は江戸に送る薪を作るために、雑木林の伐採をするための儀式だったようです。
3拍1礼の変則ですが、多摩の吉例だとのこと。

よこやまの道は神奈川県との境にあり、県境沿いに続いています。
伐木すると、陽あたりがよくなり、春になると「紫式部」「十二単」「きんらん」「ギンラン」など優雅な名前の草花が顔を出してくれます。

今年で15年目。一番古顔になりました。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する