mixiユーザー(id:24845727)

2019年11月25日18:06

48 view

土鳩たちが居なくなってしまったんじゃよ・・・

あのよ〜
湯河原町の海浜公園の海側に在る道路とテラスの付近には
推定40〜50羽の土鳩が居て
もう何十年も世代交代をしつつ住み暮らしていたのじゃよ
彼等が主食として何を食べ
どこを塒としているのか
どこで繁殖しているのかなんて何も知らないけど
とにかく行くといつもいたんじゃ
時々パン屑とかスナック菓子をくれる人が居て
くれるときには積極的にもらってついばんでいたサ
あれは人が気まぐれでやっているものだから
それを主食として生存していたとは
ワシには思えないんじゃけど
何を食べていたのかは謎で
ワシは彼らのことを何も知らないんじゃよ・・・

今年台風19号が来たのは10月12日のことじゃった
台風は午後からやって来たもので
午前中ワシはいつものように散歩していたのじゃよ
トビ、カラス、スズメ、セキレイたち、イソヒヨドリなど
野鳥の様子はいつもと少しも変わらなかったんじゃが
この日の土鳩たちは妙に不安そうに見えたものじゃったサ
君たちは台風が来ることをわかっているんじゃね と思ったサ

台風は午後からやって来て
4時間ほどで去って行ったのだが
ワシは過去に経験した台風の中で一番強力だったと実感した
海などはむちゃくちゃに荒れていて
波高は10mは在ったんじゃないかと思われた
台風の後を見に行くと
太い鉄柱で作られている看板の支柱が
ぐにゃりと45度ほど傾いていた
それを戻す方向でワシの渾身の力で押してみたんじゃが
人間の力でどうこうできるものではなかったサ
何トンもの波の力を受けたのだろうと思う
この看板のある位置が海より6.2mの高さに在るので
いったいこの辺りにはどれほどの波が押し寄せたのだろうかと
創造するのだが頭に思い描けなかったのじゃったサ・・・

その後 1〜2週間経ってからのことじゃろうか
ワシはあの土鳩たちが一羽も居なくなっていることに気づいた
それ以降今日に至るまで姿を見ていない

土鳩たちはあの台風によって絶滅させられてしまったのかもしれない
遺体は波に持っていかれたので残らなかったのかもしれない
今のワシはそう考えている・・・

居ることが当たり前と思っていた動物たちが
居なくなってしまったら さびしいんじゃ・・・

ワシは今強烈に寂しさを感じているんじゃ・・・

土鳩たちが居なくなってしまったことを
感じている人がいるじゃろうか

ワシは土鳩たちがまたもどってきてくれるんじゃないかと
心のどこかで思っているんじゃ・・・

あの日の台風の時の海の様子と
ひん曲がってしまった看板の鉄柱の写真を
見せてあげようか・・














1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する