mixiユーザー(id:10884547)

2019年10月21日16:03

33 view

『カチナシ!』ウラ写真&ウラ話(15) 劇場編・舞台裏へご案内〜

さて、2階にありまする対局場とベッド。
フォト

その1階はというと、、
階段の下は、小道具置き場として使われています。
フォト

どこにいても、やたらと目立つムーミン(笑)
フォト

このムーミンを曲がったところに、
舞台のセンターの出入り口があります。


羽生さんの話の時にもちょっと書きましたが、
ここは背の低い私が、かなり屈まないと、
セットの天井に頭をぶつける低さ。
フォト

よいしょよいしょと屈んで歩いて、
最後の数歩だけ、天井が高くなって、
まっすぐ歩けるようになるのですが、
もう大丈夫だろうと、立った途端に「イデ!」

ゲネと初日で5,6回はぶつけたかなぁ。
けっこう派手にやるもんだから、頭がでこぼこがまん顔

「ね、あそこ、ぶつけるよね。私、もう5,6回も・・・」
と回りに話したら、

「え〜、大丈夫ですかぁ」
と言ってくれる人はいたけど、

「そうそう、私もなんです!」
と言ってくれる人が誰もいなかったふらふら

ここぶつけたのって、私だけだったの??


これはたぶん、公演中に私が撮ったんでしょう。
昼と夜の間の休憩時間らしく、
会長の干しものがぶら下がってたりしますが、
それはいいとして、

向こう側に明るい三角のライトの影が見えませんか?
これがセンターの入り口で、
フォト

ここをまっすぐ行くと、
ここに現れることになります。
フォト

このセンターに行かずに、
裏の細―い通路を通って(左側が舞台側)、まっすぐ行くと、
フォト

下手に出ます。
フォト

下手の奥は、センター室だったり、
対局の中継スタジオになったりしましたが、
ここから客席を覗くとこんな感じ。
フォト

私は1度もここには来なかったなぁ。

そして同じ下手でも、客席寄りの下手。
ここから見た景色はこんな感じです。
フォト



そして、今日も音声入力で傑作が・・・。

「1000体質」

何かわかりますか?
私は何ごとかと思いました。

答えは「センター室」。
うん、言われてみれば(笑)


  (つづく)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する