mixiユーザー(id:18013379)

2019年09月04日23:14

150 view

六甲の下り

 事故のあった道路、六甲の裏側にアクセスするには便利な道路なので割とよく使います。でも、やはり下り坂は怖い。
 トンネル抜けた後ずっと下りが続くので、私は2速と3速の切り替えで下ってくるのですが、本当は全部2速で下りたいぐらい。
 ただ、直線でどうしても後ろの車との車間が詰まってしまうので、カーブで2速・直線は3速という感じで下りてきます。
 神戸大学のあたりから長い直線があって、めっちゃ飛ばしてくる車も(時速100キロ近くまで)いて、結構お巡りさんもいるのだけど、あの道路で事故が起こるのも当然といえば当然。
 
 トラックの運転手がどうやって下ってきたのかわからないのですが、おそらくはそんな感じでスピード出して下ってきて、神戸大学過ぎた次のカーブでブレーキが利かなくなっていた、と考えるのか普通でしょう。それ以前にブレーキが利かなかったら、私だったらローに入れて減速する。それでも、ほかの車にはぶつかっちゃうかもしれないですが、あんな事故にはならない。
 神戸大学の裏の直線は地図で見ると300mぐらい。ギヤをローに入れてどこまで減速できるかどうかはわからないですが、それで止まれないと判断すれば左側のガードレールにこすって止まる、とか努力してみるところだろうと思います。

 そういうことができなかった事情を考えると、次のカーブで初めてブレーキが利かない、ということに気が付いたのではないかと。
 べーパーロックなのか、油圧がそもそも低下してダメだったのかわかりませんが、いくら下りが長い、といっても箱根の峠越えとは比較にならない程度なので、べーパーロックは考えにくい。後者なのかな、と思わないではないです。

 最後、信号を左に行っているのですが、そっちは左折レーンから入るので、現状確認できるような動画を見る限りのスピードでは普通は左レーンに行けないだろう、と考えます。おそらくとっさの判断だったのでしょう。下ってくると左折側は少し上りになっているように見えます。(実際は勾配が緩くなっているだけだと思うのですが、反対の山手幹線側から登ってきてあそこだけ下っているようには感じないので。)
 どっちに行っても山手幹線の交差点に突っ込めば大惨事になることは間違いないので、その前に止まりたかったのでしょう。
 (追記 9月5日時点で新しくアップされた動画があって、この交差点で左折側が青、直進側は赤だったので、自然な流れで左折したようです。もっとも、その時点でトラックの前部はかなりダメージを受けていて、エンジン音を聞いている感じだとギアは2速か3速でしょうか? シフトダウンでの減速はほとんどできなかった様子です。)

 結果論ですが、次の右カーブを曲がれずに川に落ちたことで、犠牲者は少なくて済んだように感じます。
 コントロールできない状態で、最後まで何かしようとした形跡があって、それは褒められるのかもしれない行為ですが、それ以前にあの長い下りでブレーキが利かなくなる、ということを考えて下っていたのかどうかは疑問に思うところです。
 箱根の峠には、途中で突っ込んで止まる場所がいくつも設置されているのだけど、今回の事故現場に道路にそんなものはなく、ブレーキが利かなかったら、シフトダウンして左のガードレールにこするしかない。やったら車は当然壊れるので、営業用のトラックで躊躇するのは人情でしょう。ほかの方法で止まれないか考えたのだろうとは思います。
 運転手が死亡してしまっているので、この辺の事情が分からないのは残念ですが、こんな事故をみると、もうあのルートで移動するのやめようかとさえ思います。

 とにかく、怖いの一言。

 --------------------------


トラックと車3台衝突 1人死亡
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5773503

 3日午前8時ごろ、神戸市灘区高羽町1の市道で、大型トラック1台と乗用車3台が絡む多重事故があった。兵庫県警灘署や神戸市消防局によると、大型トラックはガードレールをなぎ倒し、道路脇を流れる石屋川に転落し、50代とみられる男性運転手が死亡した。近くを歩いていた男子高校生(15)が顔や指を骨折し、乗用車3台に乗っていた10代〜50代の男女4人と合わせて計5人が重軽傷を負った。

 この直前には、約600メートル北の同区一王山町の県道でも乗用車など数台が絡む多重事故が発生して2人が負傷しており、県警灘署はこのトラックが関わっていた可能性があるとみて関連性を調べている。

 同署などによると、6人が死傷した現場は阪急神戸線六甲駅から東約1キロで、神戸大に近い住宅地。トラックは片側1車線の急な下り坂を南進中、3台に次々と衝突したという。同署が詳しい事故原因を調べている。

 現場近くのマンションに住む70代女性は「トラックが坂の上から、すごいスピードで突っ込んできた。ゴーという音がするほどだった」と驚いた様子だった。【広田正人、韓光勲】
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する