mixiユーザー(id:20756025)

2018年11月22日08:17

165 view

今日は何の日?私たちの日!?

昨日は雨が降るかな?と思いきや、結局降ることは無かった。
そのため、折り畳み傘の登場機会はなかったわけだ。

雨予報の今日こそデビュー!と思いきや、実は道路こそ濡れているものの、道行く人は傘をさしていない。
どうやら今は止んでいるようだ。

晴れ男というのは、ここまで雨に縁が無いのか・・・と、我ながら驚いてしまう。
まあ、その時が来たら使い心地をレポートしたいと思う。需要は無いかも知れないが・・・(^^;

さて、本日11月22日は「いい夫婦の日」だそうだ。
この前香川へ出張した際、高松駅構内にそれを報せる立て看板があった。

今まで夫婦と言えば自分の両親のことが真っ先に頭に思い浮かんでいたが、こうして結婚してみるといよいよ「夫婦=自分たち」という構図を真っ先にイメージ出来るようになった。
結婚して初めて迎えるいい夫婦の日ということにもなる。

結婚前と結婚後で、こんなに捉え方が変わるなんて想像もしていなかった。
さっそく今朝も配偶者のぐでちゃんとメールのやり取りをしたが、やはりいい夫婦の日であることが触れられていた。

自分がいい夫であるかどうか?は分からないが、ぐでちゃんのお陰でいい夫婦になっていることは間違いない。
いろいろな指標があるのかも知れないが、少なくとも出会ってから今日に至るまでケンカひとつしたことが無い。

もちろん考え方の相違は時々あるわけだが、それでも相手の考えを出来るかぎり尊重するようにしているし、逆に尊重してくれてもいる。
何よりコミュニケーションの機会が頻繁にあるので、行き違いによって問題が起きるようなことはほとんど無い。

これをもって「いい夫婦」と言えるかどうかは分からないが、やはりコミュニケーションは重要なのだなと思う。
きっと今晩もSkypeで直接いろいろ話すことだろう。

これからも、11月22日だけに留まらず、いい夫婦であり続けたいと考えている今朝の私であったほっとした顔
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930