mixiユーザー(id:64730364)

2018年02月14日10:17

97 view

食べない利用者の支援とは

 前回、葛藤する職員のことを書いていて、最近思ったことは書きたいと思います。
 
 うちの施設を最近利用している利用者には情緒の波があり、先日、朝、昼と食事を摂りませんでした。ちなみに翌日は3食ともに摂りませんでした。
 ちなみに両日朝の薬を拒否しました。精神科処方を薬です。
 薬を飲まないとどうなるか、その利用者は自傷行為を始めます。壁に頭を打ち付けたとのことでした。

 もし、みなさんはその日に勤務をしておらず、申し送りを受けたとしたら、どう考えますか?焦りますか?
 ・まあ、拒否しているのだから、仕方がない。いつか食べるでしょと考えますか?
 ・本人が嫌いなものだから、食べない。食べるものを探そう。と思いますか?
 ・それとも、・・・。

ちなみに私は真ん中の・のタイプです。

 ちなみに先日の夕食のこと、上記に書いていないですね?
 そうです。食べたんです。
 ちなみに、私が彼の支援(ファーストアクション)をしたのは先日の夕食だけです。
 ファーストアクションって大事ですよね。
 セカンドアクションではだめなことってないですか?
 私がセカンドアクションを起こしたことがこの両日にありましたが、ダメでした。

 薬についてですが、両日の朝、私はいなかったですが、昨日の朝食薬は飲みました。
 ほんと数日ぶりでした。

 今回は運がよかったんでしょうね。食事提供、服薬確率100%でしたから。

 私の本業は・・・マジシャン・・・ではありません。福祉職員です。
 強制的に飲ませたのですか?もちろん、そんなことはしません。

 でも、今の職場では私しかできないトリック(テクニック)でしょうね。
 それが【私】の仕事なんです。私が今の現場にいる意義だと思っています。

 私がどのようにしたか、ここでは長くなるため、書きませんが聞きたい方がいましたらご紹介します。ただ、みなさんの施設などで通用するという保障はありません。
 ロボットを相手に仕事をしているのではありませんから。
 でも、ヒントになるとは思いますよ。
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する