mixiユーザー(id:4750232)

2018年02月12日20:41

76 view

霧ヶ峰とかけまして

「第40回諏訪市芸術祭 春を呼ぶ開運! すわ亭」
を観に諏訪文化センターに参ったのでござりまする。

地方どさまわりなので、寄席入門・お囃子解説(柳家やなぎ)などもござりまする。

講談 一龍斎貞寿
色物 林家正楽(紙切り)
落語 柳家喬太郎
休憩
色物 ボンボンブラザーズ(太神学曲芸)
落語 林家正蔵


演目はさておき、
会場では、お題「花火」 「温泉」 「霧ヶ峰」の三つの中から一つを選び、
なぞかけに応募すると、帰りに最優秀作品2名、特別賞1名に特製手ぬぐい・扇子・寄せ書き色紙セットをくれるとの企画が行われていたのでござりまする。

牛様は、即、会心の作が思い浮かび、賞品はもらったなと、一人ほくそ笑んだのござりまする手(グー)
牡牛座

が、入賞したのは、花火の音と親の教えは後から聞こえるなんて、定番のパクリや、小学生や、主婦の言葉の流れも音も悪い駄作でござりました牡牛座むかっ(怒り)

休憩時間や楽屋で師匠方に選んでもらえよ手(グー)牡牛座むかっ(怒り)
教育委員会のスタッフとか素人が選んでんじゃねえよexclamation ×2べ〜ろ〜手(グー)牡牛座むかっ(怒り)

霧ヶ峰とかけまして、
成人映画のモザイク部分とときます。
その心は、
どちらもひしょちでございます。
by 牛様
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する