mixiユーザー(id:12354724)

2017年09月28日16:13

138 view

米津玄師


久しぶりにJPOPでカッコいい曲

この人は元々ニコ動で活動してる作曲家で
ニコ動の小室哲哉みたいな人
ちょっといいすぎかなw

まさか歌もここまでのレベルでやれる人だと思って無かったね

気になったのでニコ動の作曲家の成績からヒット作の流れを探ってみたら
意外と昔好きだった人とかもう全然ダメで寿命は歌手より短いことに驚きました。
作曲家は歌い手を変えれば永遠活動できるもんだと思ってたけどそうでもないんだね。

この人は17才くらいの頃からヒット作を作ってるんだけど
JPOPじゃそうもいかないよね
知名度がある大御所だから信用があって歌を提供できる
まだ誰も評価してない新しい音楽がニコ動から生まれて
若い子の感性がそれにすぐ反応する
そんないい流れが5年前のニコ動にありました。
今は流行りが終わって優秀な人が作らないし
反応したくても反応できないという砂漠の様なことになってる
というテーマで作られた曲

これは米津玄師が作曲して游という歌い手が歌ってる作品

砂漠といえばホリエモンはプログラムの砂漠を歩いていたら
偶然金塊を見つけたって言ってました。
俺も砂漠を歩いたことあるけど普通に干からびて死んじゃったよw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する