mixiユーザー(id:12016789)

2017年07月20日17:52

80 view

恵方巻きはともかく

 実際節分含めた土用は年四回ありまして、昨日の夜から土用入りしております。明けはこの記事にある翌日8/7の夕方でございます。詳しい時間も書いてる所がネット上でありますので興味があるならお調べ下され。

 じゃあこの土用中は本来何をすべきかと言いますと、実際の所は『物忌み』に近いです。つまり『何もするな』という。とはいえ人間生活がありますので実際の所は『新しい事を始めるのは止めとけ』ですな。土用中に転居とか転職活動始めるとか(本当はこの時期に就職決まって入っちゃうのもあんまり…という)新しい事を始めても大方失敗かろくな事が起こりませんので。それから人間の本性がでますのでこの時期色々変な人に出会う確率もマシマシなので自分の言動含めて気をつけたり、ものすごく眠くなったり季節の変わり目って事もあって体調崩しやすくなりますんでそういう意味でも休める範囲でちゃんと休んでおきませう。


「ご存じですか、8月6日の節分」 セブン-イレブンが真夏に恵方巻きを販売
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4677128
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する