mixiユーザー(id:18013379)

2017年06月19日18:04

89 view

くたびれて、疲れたおばさんが国道2号線を渡る


 土曜日、仕事を終えて帰宅の途中、信号で止まったとき、阪神のユニフォームを着たおばさんが横断歩道を渡っていた。

 その姿は、とても疲れていて、そしてくたびれていた。


 あああ、今日は負けたのか。 結果を見るまでもなく負けたことが分かったのだが、先発青柳は2失点でそこそこ頑張っていたことが分かる。昨日も、駅から歩いてくるユニフォームを着た男の後ろ姿を見て、ああ、また負けたのか、と思ったが、先発小野は1失点。

 先発はそこそこ投げているのである。まあそれでも勝てぬこともあろう。
 その青柳は登録が抹消されたので、一度ローテーションが再編されるのだろうが、

 予想

 23日(金) 秋山
 24日(土) メッセンジャー
 25日(日) 岩貞

 27日(火) 能見
 28日(水) 小野
 29日(木) 岩田

 まずは、首位広島との三連戦、ここで2勝はしたいところ。文句なく秋山の先発はあるだろうが、メッセンジャー・岩貞と並べて三連勝を狙いたいところ。
 次週は中日戦、青柳を下に落とした代わりに、岩田を上げてくるのでは、という予想。
 小野は、昨日の出来具合を見るなら、中日相手にプロ初勝利を狙いたい。能見は登録抹消になっていないから、このままローテーションに入ったままだろう。
 岩田をローテーションに入れれば、右三枚・左三枚でバランスは良くなる。
 いずれは、藤浪が一軍に上がってくるだろうが、二軍戦の様子を見ている限り、現状のチーム状況なら慌てて上に上げたりはしないだろうと思う。球宴明けぐらいになるのかも知れない。藤浪には後半戦に盤石の調子を持ってきて欲しい。

 おそらく青柳には少し休養的な意味もあるのだろう。岩田を試して結果が出なければすぐに入れ替えがあるかもしれないが、ベテランの能見の方がむしろどこかで調整が必要かもしれない。そのスペアの意味があるかもしれないし、もしかするとわざと巨人戦に当てるための戦術なのかも知れない。
 7月7日からの巨人三連戦を青柳でたたきに行く。みたいなプランだろうか? 秘密兵器みたいだね。

 ----------------- -----------------


楽天が阪神を零封、岸5勝目
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4626727

 ○楽天1−0阪神●(甲子園・18日)

 楽天が投手戦を制し、3季連続の交流戦勝ち越し。六回に岡島の適時打で1点を先取。岸は緩急を利かせて8回を無失点に抑え5勝目。阪神は7回5安打1失点と好投した新人の小野を打線が援護できず、今季4度目の零封負け。

 阪神・金本監督 (交流戦を終えて)最後1点も取れずというのは悔しいけれど、全体的に見れば貯金をプラスにできたことは良しとしないと。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する