mixiユーザー(id:3835843)

2017年01月22日07:06

292 view

トランプ政権始動ですが

トランプさんの大統領就任式が終わりましたが、就任時の支持率の低さや出席しなかった議員の多さが話題になるようでは先が思いやられます。
記者会見はあまりしないので詳細はわかりませんが、具体的内容のある施策はほとんど出てきていません。

一言で言うならトランプさんの目指す社会は不寛容社会。
ほんとうにアメリカの大統領がそれでええんでしょうか?

トランプさんの登場以降、世界の目がアメリカに向いています。
寛容と多様性を忘れた大統領に最低4年は振り回されるのかと思うとぐったりですが、より危険性をはらんでいるのはヨーロッパです。
昨年末のオーストリアの大統領選挙では辛うじて極右の大統領誕生を阻むことができましたが、春にはフランス・そして秋にはドイツとEUの基軸国が選挙の洗礼を受けます。

日本に目を向ければ、安倍さんは憲法改正というレガシーづくりに邁進する年になりそうです。
でも本当に解決していかなればならない問題は山積みです。
島国だからと目をつむってきた政策を今後も続けていってもええんでしょうか。
長く問題になっている外国人労働者の受け入れや難民の受け入れ。日本も立ち位置をもうそろそろはっきりさせなければならないのではないでしょうか。

国内的にはかなり二極化が進みだしていますが、貧困層を拾い上げていくことは大切ですが、より重要な施策は次世代の中間層をどう形成していくかです。貧困層と富裕層だけの日本に未来はありませんから。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る