mixiユーザー(id:18013379)

2017年01月06日20:41

277 view

歌手とかアイドルとかそういうのは無いのね。


 今日は、庭の草抜きをした後に、水を撒いてみる。
 苔にだいぶん水が足りてないようで、
 昨日も水をまいたのだが、まだ元気がない。


 ついでに、「ごちゃ混ぜチューリップ」にも水をやっておく。
 まだ、1月。
 当然だが、地上部分はない。
 ちゃんと育っているのだろうか?

 仕事に出かけるとき、カラスが一羽、みかんの木の横にとまっていた。
 多分、みかんをつっついているのだろうと思う。
 時々、つつかれて穴の開いたものを見ることがある。
 つつかれたところは腐っている。
 鳥には、皮をむく、なんてできないから仕方なしか。



 --------- --------


 時代が変わったと言えばそうだろう。
 歌手とかアイドルになりたい、とは思わないようだ。

 男の子の5位。女の子の1位 「食べ物屋さん」
 地味だが良い夢だと思う。
 ぜひ、「食戟のソーマ」 とか見て参考にしてほしい。

 あんこうのつるし切り、を小学生がマスターできたら、すごいと思うよ。


 男の子の3位が警察官っていうのはどうかと思うが?
 あんまり夢のある仕事だとは思えないんだが、
 白バイで原付捕まえる仕事、なんかに憧れたりするんだろうか?

 ------------ --------------


■男の子の将来の夢、学者が2位 ノーベル賞が影響?
(朝日新聞デジタル - 01月06日 17:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4373378

 第一生命保険は6日、子どもたちに「大人になったらなりたいもの」を尋ねたアンケート結果を発表した。男の子の1位は7年連続で「サッカー選手」。女の子は20年続けて「食べ物屋さん」がトップだった。

 男の子の2位は「学者・博士」で前年の8位から浮上。日本人のノーベル賞受賞者が相次いだことが影響したようだ。3、4位は「警察官・刑事」「野球選手」で、5位は「お医者さん」と「食べ物屋さん」だった。

 女の子の2位は「保育園・幼稚園の先生」で4年連続。3位は前年5位だった「学校の先生(習い事の先生)」、4位は「お医者さん」と「看護師さん」だった。

 「ダンスの先生・ダンサー・バレリーナ」が10位に入り、7年ぶりにトップ10に入った。第一生命は「中学校でダンスが必修となり、フィギュアスケート人気が背景にある」という。

 昨夏、第一生命の営業担当者が全国の契約者らを通じ、小学6年生までの子ども1100人に尋ねた。

■大人になったらなりたいものは?

【男の子】

1(1)サッカー選手

2(8)学者・博士

3(3)警察官・刑事

4(2)野球選手

5(6)お医者さん

5(7)食べ物屋さん

【女の子】

1(1)食べ物屋さん

2(2)保育園・幼稚園の先生

3(5)学校の先生(習い事の先生)

4(4)お医者さん

4(3)看護師さん

順位のかっこ内は前年順位
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する