mixiユーザー(id:1673188)

2016年12月25日13:38

579 view

古武道演武大会…および武道館について

第40回 日本古武道演武大会
「我が国の長い歴史と伝統を持つ古武道の「技と心」を保存、伝承、振興するため、全国各地に伝わる古武道の中から厳選した35流派による演武会を開催し、広く一般に紹介します。」
とHPにはある。
http://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_06

武道館は本来、武道のためにあるのであって、コンサートやバーゲンセールのためにあるワケでは無い。

平成29年2月5日(日) 10:30〜16:00 (予定)@日本武道館 大人500円(プログラム500円)
子供は300円。プログラムは1グループで一つは買っとかないと内容が分からなくなる。
撮影OK・ストロボ不可(他のスポーツなんかでもそうだけど、ストロボは数メートルしか届かないので意味ないし、演武者に迷惑なので全面的に控えるべき)

コレ、ときどき行ってるんだが、実に面白い。日本の伝統やそこら辺のコトについて興味のある向きにはお勧めだ。また外国人観光客などにも良いと思う。
必ずしも毎年、東京の日本武道館でやってたワケでは無いんだが、ここへ来て少し人気が出てきたためか来年も東京でやるようだ。
コレは今年の様子(ワシのフォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000098253037&owner_id=1673188

東京でやってない時は地方開催だった年もあった。
来年も時間が合えば行くつもり。

アニメとかゲームとかでこれだけ武将や剣技の話が流行ってるんだから本物ももう少し人気が出てもいいかと思うのだけど、観客より出場者の方が多いような気がする。w
そもそも1流派10分足らずの演武が40近く出るし、それぞれの流派も数人から十数人居るので出場者数が膨大になるというコトもある。その関係者や家族などを含めると来ている人の大半がソレなのかもしれない。
とは言え、昨今噂を聞いてか外国人(観光客)の姿もみかけるようになった。

もっとも長いので最初から最後まで全部は見ないで、プログラムをチェックして興味のある演目にあわせて観る感じ。入場券を買ってしまえば出入りは自由なので外で飯を食うことは可能だ。ただ休憩は30分しかなく、北の丸公園にはあんまし食えるところが無いし九段下まで行って帰って来るヒマは無い。
(出入りが自由かどうかは保証しません。w)
中は部分的に混雑してるところもあるが、おおむね空いてるから弁当は可能だ。

ちなみに日本武道館のある北の丸公園は、太田道灌の頃からいろんな屋敷や神社になったりしてたが先の戦争の時に近衛師団の兵営となってた。

写真に1950年代、1960年代、1970年代の航空写真を示す。
武道館は1964年に落成してる。隣の科学技術館も同年落成のはずなんだが、航空写真を見ると近衛師団の兵営を残したまま科学技術館が先にできてる。
1970年時点で現在とレイアウトは変わらない。まだ緑はあんまし濃くないが…現在は木々も成長し良い公園になってる。

武道館は、国立競技場や駒澤オリンピック公園などと共に1964年の東京オリンピックのために作られた競技場のひとつだ。
いわば戦争の影をひとつづつ消して、新しい門出を祝おうと言う雰囲気があった。
しかし今は当面の経済成長は見込めないから、そんなモノを建てる意味はみじんも無い。

ワシは当初から今度の東京オリンピックには反対の立場をとってきたが、言わんこっちゃない。やらなきゃ良かったと思う人も増えてるんで無いか。w

ちょっぴりでも儲かるのは土建屋と観光業界だけだ。出資は都民や国民の税金から出てくから連中にタダでやってるも同然、それで子孫に過酷な借財負わすんだから最悪だ。

近衛師団の兵営だが、戦後ココって公園になる前は何に使ってたんだろう。
微妙に建物が増えたり減ったりしているようにも見えるんだが…
左下の近衛師団司令部は保存され、今は現代美術館の工芸館として使われてるが、2020年までには工芸館は金沢へ移転する。建物は今度は何に使うのであろうか…

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する