mixiユーザー(id:18013379)

2016年12月16日22:54

279 view

三ノ宮へ行く


 三宮の事務所に来てくれ。

 という要請があったので、契約のために事務所へ行ったのだが、
 せっかく三宮まで行くので、かねてより計画していた。


 「楽器店などへのビラ設置」

 を、行ってきた。


 最初、「近藤ビル」 というビルを探すがなかなか見つからず、
 仕方ないので、ヤマハの店舗に行った。

 ヤマハでは、まず振り子式のメトロノームを見せてもらった。
 電子メトロノームは持っているのだが、
 音、でテンポを合わせるよりは、振り子の動きを目で見て練習する方が良いと感じていたので、
 少々時代をさかのぼるようだが、振り子式を買おうと思っている。

 大体、定価 4500円 と言ったところ。

 今日、買ってしまっても良かったのだが、

 そー言えば、ヤマハの店舗でならポイントの貯まるポイントカードを以前作った。
 そのポイントカードがなかったので、
 購入はしないことにして、

 ビラを置かせてほしい。 との、要望。

 しかし、ビラの中に他の楽器店の名前が入っている、という理由で断られた。
 正直、こんな断りの文句はなかろうと思うが、
 高飛車な商売にもほどがある、、、、、、


 私に何の実績もないのが悪いのだが、
 母などは、「一体今まで何百台ヤマハのピアノを買ったと思っているの!」
 なんてセリフを良く言っている。

 昔は、子どもがピアノを習いに来ると、ほぼ確実にピアノが一台売れた。
 そんな時代もあったのだが、
 今の楽器屋に行くと、一番沢山並んでいるのは


 ギター


 次は、

 サックスフォン


 そして、キーボードの横に、申し訳程度にピアノが置いてある。
 本格的に音楽をやるならともかく、お遊びで楽しむならキーボードで十分だろう、と私だって思う。キーボードを弾いている高校生ぐらいの女の子はどの楽器店にもいる。

 (ギターの方は、ほぼ男の子なのだ、どうしてなのかは分からん。)


 その後、マクドナルドのビルが 「近藤ビル」 だということが判明。

 9階に上り、「ピアジュリアン」にビラを置かせてもらう。
 さらに4Fに降りて「神戸楽譜」にもお願いすると快く引き受けてくれた。

 ヤマハの対応は一体何だったのか?


 その後、センタープラザの「イシバシ楽器」 と、ビブレ7Fの「島村楽器」にもビラを置かせてもらった。


 なぜ、ヤマハは断ってきたのか?


 まあ、いいです。



 それで、その後、お仕事の契約。

 うーん、小学生ねえ、、、、、気は進まんのだが仕方がない。

 個人的には女子高生に英語とか教えたいのだが、そんな都合の良い仕事はなかなか回ってこない。


 ずっと若い時だが、
 どうして英語の授業で最初に

 I love you.

って教えないのか、みたいな話をしたら、
 
 「そう教えられていたら、私も英語が好きになっていたかもしれない」 という彼女。
 彼女は英語はさっぱりだったが、大学に入学後ロシア語はペラペラになって、一人でサンクトペテルブルグに留学して、シベリア鉄道でナホトカまで移動したらしい。強者。




 昔からの夢だが、幼児教育から初めて、次に大学を設置。
 その後、付属の中学・高校を作る。
 というものがある。

 まだ、幼稚園すら実現していないのだが、
 高校は基本的に女子高にして、制服は一応設定するが、基本は私服。
 いけてない女子は通学を認めない。
 という学校にしたい。

 そう、巷の学校では決してできない、おしゃれと美を追求する女子高。
 勿論、学力も半端なく高く引き上げて、エスカレーターで大学に入れるようにする。

 とまあ、こんな感じなんだが、
 千里の道も一歩から。
 小学生に来週から教えることにする。

 割と近所。 バイク転がしていこうっと。



 引用の記事
 父親の心理は分からないでもない。
 だからと言って、無理やり勉強させたのはどうかと思うよ。
 子どもは、子どもらしく遊びながら育つもの。
 (だから、子どもに勉強教えるのは嫌なんだが、、、、、)

  --------------- ----------------


名古屋小6刺殺 殺人罪で父起訴
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4345606

 ◇鑑定で責任能力に問題なし、殺人罪で起訴

 名古屋市北区のマンションで8月、小学6年生の佐竹崚太(りょうた)さん(当時12歳)が胸を刺され殺害された事件で、殺人容疑で送検された父親の憲吾容疑者(48)が、崚太さんに受験勉強をさせるため日常的に包丁で脅していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。

 名古屋地検が鑑定留置を実施。責任能力に問題がないとみて同日、殺人罪で憲吾容疑者を起訴した。

 捜査関係者によると、憲吾被告は崚太さんを自身の母校である名古屋市の私立中に進学させようとしていた。勉強をしないとき、調理用とは別に用意した包丁を突き付けることがあったという。

 憲吾被告は8月21日午前、自宅で崚太さんの右胸を包丁で刺したとして、殺人未遂容疑で逮捕され、殺人容疑で送検された。(共同)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する