mixiユーザー(id:2942072)

2016年12月05日09:11

324 view

終わりましたか。

■さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突
(朝日新聞デジタル - 12月04日 22:46)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4325704

 …2か月前に乗ってきました。その時でも列車はほぼ満員でしたが、街中を歩く人はそれほどいませんでした。

 ここ数日はかなり賑わったでしょうが、よその廃線を見ても同じですが、鉄道がなくなったとたんに街中の人はいなくなるんでしょうね。寂しい限りであります。

 深川留萌間もいつぞやには廃止になるんでしょうか、北海道の鉄道は糖尿病患者みたいですね。血行障害で隅々まで行き渡らなくなっています。

 札幌は大きな都市で便利だが、北海道は大きくて厳しい自然だから、こういう鉄道を維持するのも簡単に廃止するのも難しい。人口密度100人未満なんだから、乗る人が少ないなんてのは当たり前なことと思う。よそから来た人をどうやって札幌以外の土地に連れてくか。それに鉄道をどうやって絡ますか。そうしないといつまでたっても鉄道はいらないということになります。

 まだ北海道でも行ったことのないとこもいっぱいあるし、バスよりは鉄道のほうが風情もあるし乗り心地もいいから、簡単にはつぶさないでほしいものです。

 増毛にはまた行きます。すし屋の割引券もらってるしね。でももう食べられないだろうなこのジャンボ生ちらし…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する