mixiユーザー(id:10582100)

2016年12月01日16:18

200 view

お腹が空いている時は、豆乳を飲まないで!五つのルールで、栄養を上手に吸収しましょう

多くの人は、豆乳を飲むのが好きです。豆乳の栄養は非常に高く、タンパク質・カルシウム・リン・鉄・亜鉛などの何種類ものミネラルとビタミンAやビタミンBなどの多くのビタミンを含んでいます。これ以外にも、豆乳は乳糖を含まず、乳糖不耐症の人も飲むことが出来ます。値段も安く手軽にタンパク質を摂ることが出来ますが、豆乳を飲むと気分が悪くなる人もいます。以下は、豆乳を飲む際の五つの注意事項を紹介します。

1 胃がむかつきやすい人は、飲まない

豆乳は体を冷やします。いつも飲み終わった後、胸やけや吐き気がする・或いはお腹を壊したりお腹が張る・夜間の頻尿などの症状がある人は飲まない方がいいです。

2 薬といっしょに飲んではいけない

薬の中には、テトラサイクリンやエリスロマイシンなどの抗生物質のように豆乳の栄養を破壊するものがあります。

3 飲み過ぎない

豆乳は一度に飲むと、過食性タンパク質消化不良を起こしやすいです。また、お腹が張ったり下痢などの症状も起こりやすいです。

4 お腹が減っている時に飲まない

お腹が減っている時に飲むと、豆乳の中のタンパク質は、すぐにエネルギーに変わり消化されてしまい、栄養にはなりません。豆乳を飲む時は、ケーキ、パンや饅頭などのデンプン質の食べ物をいっしょに摂ります。豆乳の中のタンパク質は、デンプン作用のおかげで胃酸が増え、分解されて簡単に吸収されます。

5 ステンレス製ボトルなどに豆乳を入れない

ステンレス製ボトルの中では、細菌が大量に発生します。3〜4時間経つと豆乳は腐って変質します。

注意事項に気を付けながら、豆乳を飲んで上手に栄養を摂りましょう。(早安健康より)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する