mixiユーザー(id:23379704)

2016年10月21日22:44

175 view

[趣味]日本会議の研究

フォト



勝手に週刊連載「俺の本棚」、第38回。
いつもは日曜日に更新するんだけど、昨日読み終わった本の衝撃が強かったから前倒し。

菅野完さんの『日本会議の研究』。
新書で税抜き800円という低価格ながら、かなり重要な資料だと思います。

以前から興味があった「日本会議」という存在。
断片的な知識はいろいろあったんですが、そのほとんどは表面的なものでした。
この本を読んで、彼らのルーツや目的の胡散臭さはいよいよ真剣に受け止めなければならないと思いました。

まるっきりカルト宗教団体レベルのお粗末な思考回路にも関わらず、極めて組織だった活動を続け、ついには政界を左右するほどの影響力を得た集団。
その源流、原点は、半世紀前の学生運動の亡霊たちだった…
そんな、タチの悪いミステリーみたいなことが、今まさに我々が直面している現実だなどとは、とても信じたくない気分です。

とはいえ、この本を読んだ上で一筋の光明が見えて来たのも事実ですが。


それにしても、彼ら「一群の人々」の台頭を、この国の飼い主が高みの見物しているかと思うと、そっちの方がよっぽど不気味ではあります。
むしろ、良いように踊らされているのでしょうが。


狭い甕の中で毒虫に喰い合いをさせている、これはまさに蠱毒。
飼い主にはそんな知識は無いかもしれませんが。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する