mixiユーザー(id:2942072)

2016年10月13日10:00

209 view

北の思い出、おいしくいただきました。

 …こないだ北海道に行ってましたが、9月30日、オータムフェストに向かう途中でJR札幌駅を通過したときに、なんか町のPRをやっていた。ゆるキャラも来て、何かやるのかと思っていたら、小さな女の子にナンパされた。

 …すんません。人聞き悪くなるんでやめときましょう。正しくはそのキャンペーンの先導役である小学生に声をかけられました。北海道の十勝の浦幌というところから修学旅行で来てた6年生の児童でした。浦幌という町を知ってもらって、ささやかながらと町の名産品であるジャガイモや玉ねぎ(小学生が育てたそうです)をプレゼント、というものでした。

 手作りのパンフレットをもらって、女の子がカンペ見ながらしゃべるのを聞いて、ジャガイモをくれるらしかったんだけども、ほとんど北海道に来たばかしだったんで、ちょっとお荷物は困るかな…と思って、「見るだけでいい?」と聞いたらしどろもどろになっちゃった。一応見せてもらって、北あかりとメークインを1個ずつもらって帰ることに。そのあとも「場所はどこらへん?」とか質問して、少し困らせたかな。ごめんなさい。

 場所は先生が教えてくれたんだけども、自分が思ってたとことかなり誤差がありました。十勝平野の東くらいにあるようで、列車がまともなら行けるところです。まあ何があるというわけでもないし、知り合いも誰もいないけれども、行ったことのないところということで、一度は何かのついでに行ってみたいかなと思います。

 そしてそのもらったお芋さんを昨日今日といただきました。北海道産で児童の手作りというわけでひいき目に見るわけではないけど、とてもおいしかったです。またもらったパンフレット見返して、行けるときに行ってみたいと思います。浦幌小学校の6年生のみんな、ありがとうございました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する