mixiユーザー(id:25351452)

2016年08月13日12:54

186 view

晴れた祝日の新富町でお寿司にまんぞくまんぞく

いつの間にやら「山の日」という祝日が決まっていた。
なぜこの時期に、なぜ「山の日」なのかよくわからんまま始まった。
しかも海の日のようにハッピーマンデーでもなく固定で、終戦記念日に合わすわけでもない。
そもそもこの辺って元からお盆休みで休むひと多いと思うけど、そこに無理矢理入れてなんか損した感もあるかもしれない。
なんかよくわからない祝日である。

で、その「山の日」は銀座へ。
さしあたり納涼歌舞伎を当日の一幕目席で観ようか・・・と1時間前に行くもすでに大量の行列でありSOLD OUT
しようもないのでとりあえずお昼にはそばにある「銀の塔」でビーフシチューをいただく。
どちらかというとコスパやお味ではエルベのほうが好きなのだが、祝日はお休みなので銀の塔で赤ワインを傾けながらがっちりいただく。
(ところで東銀座ビーフシチュー御三家のもう1店ってどこなのだろう?)

腹ごしらえしたところで
なんちゃらGOをたずさえて銀ブラをしばし。
本屋さんで来週の旅のガイドブックを物色するも
どれも帯に短し、襷に長しという感でしっくりこない。
地図的には欲しいので一冊買ったが、最終的にはネットで情報聴取しかありませんな。

夕方になってから新富町に足をのばす
4月におじゃました寿司屋はしもとさんに出向く。

この店は日本橋のすぎたさんのお弟子さんのようで、
どれもしっかりした下ごしらえ、工夫がされており素晴らしく
お酒がぐんぐん進みましたわ。

ちなみに今回予約は4ヶ月後だったが、次回は悲しいことに半年後となりましたたらーっ(汗)
ロケーション的に歌舞伎座ハネたあととかにはもってこいなんですけどね。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する