mixiユーザー(id:96718)

2016年07月27日00:29

231 view

仙台のおみやげ(萩の月)

フォト

フォト

フォト

東北本線沿いの道中、「萩の月」の看板を見かけました。
しかし仙台駅に着くまでは…と思い買いませんでした。
おそらく最初に気が付いた郡山駅の手前から、仙台駅まで長かったですね…。

フォト

そして、今回仙台駅に到達したので、念願の「萩の月」を買ってきました。

フォト

一番少ない5個入りにしました。

フォト

フォト

縦使いのデザインと横使いのデザインは同じ箱の両面だということがわかりました。

フォト

昼食後に食べました。

フォト

萩の月は包装紙、外箱、内箱、外ビニール、内ビニールと五重です…。
この中身までたどりつくまでも長かったです…。(笑)

けど、おいしかったです。(^-^)

つづく。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31