mixiユーザー(id:21920551)

2016年07月25日17:08

391 view

復活のタムタム本店 〜プラモ環境〜

前回少将戦で買ったキー46百式司偵
フォト
一昨日手をつけようと箱開けて説明書見てカラーとかチェックしたのです。
キット買うた時カラーも買っときゃ良かった。
カラーも長年ヘタクソモデラーやってると大量にあり在庫ちゃんと把握しておりません。
そしたら切らしてたのが、まず搭乗員飛行服のフラットアース。

あとないのが陸軍コクピット機内色と今回の箱絵の機体カラー。
グンゼクレオスのMRホビーで陸軍機機体色とか中島系〜色、三菱系〜色など
親切にわけられているので、今回もあると思ったのですが。
機体が三菱でも中島でもなく、陸軍航空工廠色っちゅうのがなかったのです。
どっかで見た記憶あるんやけどなあ。

コクピット色も機体色も一番近いのを選びました。あとサーフェイサーも。
フォト

ま、発色見ながら調整してやっていこう。
百式司偵見たことないし、元々テキトー小学生モデラーやし。

それで約2年ぶりにタムタム本店に行ったのです。
何でもある。
でも遠いなあ。位置は先日行った以前住んでた多摩境基地行く途中にあります。
距離的には大和基地〜多摩境がサイパン東京間なら
ちょうど硫黄島にあたります。
フォト

今の所大和基地から一番近いプラモ屋です。
カラー買いに行くのにこの距離では、いくら高性能の大和46でもきつい。
フォト
ネットで取り寄せるなどモデラー環境も整備して行きたい。



9 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31