mixiユーザー(id:18013379)

2016年07月24日22:39

358 view

原口 新井良太 ごめちゃん 江越 原口 鳥谷 鳥谷

先発全員安打の15安打の豪打の今夜。
ホームラン・長打も出た久々の試合。


阪神 021 103 010  8  15
広島 102 200 000  5  12


「どこにもメールを送ることができない!」
(実況 ABC 山下剛)

鳥谷の代打、セカンドへのゴロがどこにも送球できなかった時のアナウンス。
メールじゃなくてボールだし。

プロのアナウンサーが言い間違えるほど、
鳥谷のタイムリーは衝撃的だったのか?
(記録はタイムリー内野安打)


「がっぷり四つの首位タイガースと最下位阪神の、、、」
いや、首位はカープだから。

その後、いったい何試合ぶりだろうか?
リードした場面でマテオの投入。
この時間帯、すでにプロ野球ほかの球場はすべて試合が終わっている。
広島―阪神 だけが、まだ6回で試合が続いている。

最近7点以上取った試合。
5月25日 神宮 で8点取った試合は負けている。
5月24日 神宮 で7−5で勝った試合以来の快挙となるか?

が、鳥谷が代打で出てきたことで、ショートが鳥谷で8番の大和のところにマテオが入った。
これで、守備固めに大和が使えない、という状態。
内野手の控えが全くいなくなった状態で、まだ3イニング残している。
久々にリードした試合だが、不安を感じさせる金本采配は続く。


二度の満塁で凡退した大和は、どうなるの?
正直、チャンスではなかった第一打席に長打を放ったのに、
その後二回も満塁で打てなかったのは勝負強さが感じられなかった。
大和が打っていれば早々と勝負が決まった可能性があるだけに、
ある意味、鳥谷のチャンスをおぜん立てした形だが、、、、

また狩野も満塁で凡退。
ここぞ、というところで決定的なタイムリーが出ていないのは課題だろう。




メッセンジャーが5失点だったものの、
島本・マテオ・藤川が無失点でのリレー。

特にマテオは、中継ぎ降格後、良くないときもあったが、
このところ快調な投球を続けている。
ドリスがかなり良いだけに、先発が試合を作れると、
マテオ・藤川・ドリス できっちりゲームを決められる計算はできるようになっている。
やはり、打つ方が点を重ねないと勝利には手が届かない。
今日は再逆転した後、8回に追加点があったのが大きかった。
これで流れは完全に阪神に来た。

勝ちは島本について今シーズンの初勝利だが、振り返ると島本は1球しか投げていなかった。
セーブはドリスに付いて3勝3敗7S

鳥谷の2打点目は死球だったが、どんな形であれ2打点と結果を出したことは大きかった。
今シーズンの鳥谷を見る限りは、もっと早い段階で流動的な起用が試みられていればよかったと思うが、
連続フルイニング出場が続いている段階で、簡単に決断できなかったのは誰が見ても明らか。
傷の浅いうちに? 金本監督が判断できてよかったと思う。

 -----------------------------------------------

■阪神・鳥谷が5年ぶりにスタメン落ち! 連続フルイニング出場が667試合で途切れる…
(ベースボールキング - 07月24日 17:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=4108984

 18時からマツダスタジアムで行われる広島−阪神戦のスタメンが発表された。

 2012年3月30日のDeNA戦から667試合連続フルイニング出場を続けていた阪神の鳥谷敬が、11年10月24日の広島戦以来のスタメン落ちとなった。今季の鳥谷は開幕から打撃不振に苦しみ、打率.231、6本塁打、31打点と精彩を欠いていた。04年9月11日の横浜戦から続いている連続出場が続くのか注目が集まる。

 なお、遊撃には大和がスタメン出場となっている。

【阪神のスタメン】
1(左)高山
2(二)北條
3(中)江越
4(右)福留
5(捕)原口
6(一)ゴメス
7(三)新井
8(遊)大和
9(投)メッセンジャー
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する