mixiユーザー(id:168675)

2016年06月10日00:32

192 view

不思議色ハピネスチャージ

心が折れたらプリキュアを見ませんか?

という訳で見てます。プリキュア。

最近は去年のGO!プリンセスプリキュア見てますが、遡って一昨年のハピネスチャージプリキュア!見てます。


えっ、お前ハピネスチャージ悪口しか書かないじゃん!

だから違うってば!

嫌いな作品なら悪口も書かないの!


ただちょっと、期待していたのと違う方向に行ったからあ、ってもういいですね。

今日はラスト前の、敵の城に乗り込むあたり見ていた。

普通なら、ここで終わるんだけど、ハピネスチャージはもう一捻りするんだよね。


この後、ヒロインを寝取られた誠司くんが悪堕ちするという(笑)

今日は、そこまでいかず、幻影帝国の三幹部と戦うあたりまで見ました。

前にも書いた通り、ハピネスチャージは、アクションに力を入れたプリキュアなので殺陣が凄い!

しかもコメディ色の強かった三人の幹部、オレスキー、ホッシーワ、ナマケルダが、強い!実に強い!

こんなのに、どうやって勝つんだと思ったら、プリキュアたちは最強のイノセントフォームにフォームチェンジしてあっさり勝ちました(笑)

アクションに力を入れてる割には、この辺のスカし具合がいかにもハピネスチャージ。

ま、プリキュアたちと三人の幹部の掛け合いとか良かったけどね、

これ、明らかに、一話で戦ってたキュアプリンセスと、ナマケルダの絡みありきだよなあ。

「ナマケルダ、私みんなのお陰で、こんなに強くなったよ」って言う。

一話で叶わなかったナマケルダを倒し、浄化させたキュアプリンセスこと、ひめちゃんの、なんとも言えない表情をが切ない。


しかし、この回では出なかったが、ハピネスチャージの最終必殺技、イノセントプリフィケーションって、凄い技だよなあ。
鏡台に向かってカラオケを歌う技(笑)


「バンクが命」のプリキュアの常で、このバンクも良く出来てるぞ。
歌ってる姿が鏡の中に映るとかオシャレだよな。あと、間奏部分で、プリキュアたちの体の各部がアップになるのがエロい(笑)

そして、歌の途中で問答無用で敵に体当たりアタックをかける。最初に見た時は、何が起こったのか分からなかったぜ(笑)


しかし、この技もそうだが、ハピネスチャージって元々は「アイドルプリキュア」して企画されたんじゃないかなぁ。

コスチュームがAKBの制服みたいだし、
劇中にでてくる「世界のプリキュア」もこの衣装は東一されてるのだ。

そして各人の武器が、楽器モチーフだし。

さらに三人目のキュアハニーが、歌手とかアイドルとかいう設定じゃないのに、武器のバトンにマイクが仕込まれてて、いちいち歌を歌うのが、凄い怪しい(笑)。

少なくとも、バンダイの玩具は、アイドルものとして開発されている気がするよ。

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930