mixiユーザー(id:12354724)

2016年04月09日13:03

263 view

仏教とキリスト教

仏教は人間が作った自己啓発のように思える。
我慢強くなって思いやりがある人間になるのでそれなりの効果はあるが
聖書に書いてある神様の救いとは程遠い。 
仏陀は賢いので心の中に神様がいることに気づいたのでそこは評価できる。


仏教の慈悲とキリスト教の神の愛は混合されがちだがレベルが違う。
仏陀は人間なので慈悲が3回しかできない。 
仏の顔も三度まで。 
しかしイエス様は敵を愛しているので無限に許すことができる。 
それは人間にはできないことで心の神様の導きがあって初めてできること。


思いやりを持って自分を救う仏教に対して。
自分の罪は最初から救われていて
神様の愛を他人に分け与え神様のために生きるのがキリスト教。

これはキリスト教の教えに背いて見下したいわけじゃない。
私が客観的に見た時の感想です。
本当は逆にキリスト教に足りない視点を探すために仏教を学んでいるので
逆のことを日記にしたかったのですがキリスト教の素晴らしさを再認識させられました。


もちろん仏教からもキリスト教徒が学ばなければいけない点がある。
自分中心の見方を捨てて、相手の立場に立って物事を見ること
正見は排他的なキリスト教徒にとって必要な概念だと思う。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する